※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

麦茶を飲みたいのですが、都度作るか、大量に作って冷蔵庫で保存してもいいか、コップは都度洗うか悩んでいます。

麦茶ってどうされてますか?
今9ヶ月なのですが、今まで水分補給は湯冷ましあげてましたが麦茶に変えたいです。

その都度その分を作ってますか?
それとも大量に作って冷蔵庫で冷やし、飲むときになったら注ぐのでも大丈夫なのでしょうか??

またコップは都度洗っていますか??

コメント

K.A♡0526

私も麦茶飲むのでいっぱい煮出して一緒に飲んでます😊
コップは1日同じの使ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!いっぱい作ります!!!

    • 9月21日
とんとん

大量作成でいいと思います!
ただ、麦茶はいたむのがそこそこはやいので、沸騰させてから作って、お茶パックは取り出したあとは冷蔵庫保管、2日以内で作り替える、って感じでいいと思います😊
飲む時もそのままでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    傷みが早いのですね👀気をつけます!ありがとうございます😊

    • 9月21日
ぷく

その頃は伊藤園の麦茶を家で作って大人と同じく飲んでました!

コップは1日同じもの使ってます!その都度洗ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伊藤園でも大丈夫なんですか🙆‍♀️参考になります✨
    やっぱり都度洗雨べきですよね😱😱😱

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

ヤカンで煮出して、冷蔵庫で冷やしてます。
冷たいのはだめかなと思い、1歳くらいまでは、その都度白湯を入れてぬるめにしてあげてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいつも白湯をあげていたので、ぬるめにしてみます!ありがとうございます🤩

    • 9月21日
deleted user

伊藤園の麦茶ペットボトル買って水で薄めてます😂
家で作るとズボラな私はパッキンとかまできちんときれいに洗えてる自信がなく、いつ作ったっけ?!ってなることが多くて(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もパッキン全然です、、(*_*)ペットボトル楽でいいですね!参考になります✨

    • 9月21日