
コメント

退会ユーザー
1Fのみシャッター付いてます!
防犯面で言うと立地等の条件にもよるのでなんとも言えませんが😅

🌸
昭和に建てた実家は1階にシャッター付いてますが、錆がすごくてもうずっと閉めてません。
最近建てる一軒家も、シャッターを付けるお宅はいないと言われたので取り付けやめました🥺
地域性にもよるかもしれませんが、シャッター付きの新築を見たことがないです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちも住んでいるところはシャッター結構あるんですが、今度引っ越すところはシャッターついてる家も少なくて💦わたしはいらないのかな?!って心配だったのですがやっぱり最近は無しが主流なのですかね🤔
- 9月29日

C
以前お話聞いたビルダーさんでは、防犯のためであれば、シャッターよりも防犯ガラスの方が良いと言われました。
出かけるたびにシャッター閉める人はいないですよね?基本的にシャッターは夜や旅行の時に閉めるものだと思いますが、それだと防犯の意味はほとんどない。それなら、防犯ガラスにして、侵入の時間がかかる方が嫌がるので意味がある。
という説明でした。
話聞いたビルダーさんは標準でシャッターついていましたが、防犯ガラスに変更される方が多いと言っていました。
台風などの多い地域で何かが飛んでくることに備えるならシャッターでいいと思います。とのことでした。
参考になれば。。。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですか!シャッターなしで防犯ガラスで今家を建ててます。防犯ガラスなら台風で何か飛んできてもパリンと割れることはないのですよね🤔大丈夫かなと心配だったのですが、大丈夫そうで少し安心しました!
- 9月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!シャッターあると気持ち的にも安心感がありますよね!!🥺