
排卵日の遅れや対応について相談中。2ヶ月目で卵胞が育っていない状況。遅れた場合の対応や原因に不安を感じている。
排卵日は最長どれくらい遅れたことがありますか?また、遅れている場合どれくらいで強制リセットしていますか?
妊活始めて2ヶ月目なのですが、エコーを見てD12なのに卵胞が育ってない(9mm)と言われました。。涙
D15にまた受診予定ですが、育っていない場合はどのような対応なのでしょうか。。
もう15年以上生理と付き合っていますが、周期が乱れたことはほとんどありません。排卵遅れるイコール生理が遅れるですよね。先月hcg注射とルトラール飲んだからなのか、妊活によるストレスなのか。。不安です😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

acd
D15の時にどのくらい卵胞が成長してるかですね😣
私はD15に成長率が悪くD20受診時にもあまり成長していたかった為強制リセットした経験があります。(卵胞の大きさは覚えてないです😭💦)
でもD12で9㍉ならまだ全然希望はあると思いますよ😊
次で極端に成長していないという場合以外はもう何日か様子を見ると思います☻

ゆっち
私も普段周期の乱れはほとんど無かったのですが、排卵が2週間遅れた周期に授かれました😊(病院で卵胞チェックしてました)
なかなか卵が育たない時は、これが噂の無排卵なのか・・・生理来るなら早く来てくれーとヤキモキしましたが、おっとりした卵だったようです😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
2週間も遅れたのですね!その時は心配でしたよね😢でも、それで授かれたとのことで、希望がもてました💕
妊娠おめでとうございます!- 9月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そして妊娠おめでとうございます💕
強制リセット後は生理周期は乱れましたか?数ヶ月はタイミング法で頑張りたいなぁと思っているのですが、周期乱れると大変なので。。
acd
ありがとうございます💖
元々生理周期はそんなに整ってなかった事や排卵障害もあり病院に通って排卵なども促していたのでなんとも言えません😣
参考にならずごめんなさいっ💦
結局強制リセットしなくても、卵があまり育たなければ排卵までその分時間がかかって周期がずれるはずなので、周期の乱れは気になるところかとは思いますがその時は強制リセットの方が良いのかなと思います🥺
でもまだまだ希望は捨てずに卵が育ってることを祈りましょう☺️
はじめてのママリ🔰
そうですよね。まずは祈ろうと思います涙
排卵しないとなにも始まらないですからね🙏🥰