長くなります。気に入った土地がありました。もとは田んぼだったところ…
長くなります。
気に入った土地がありました。もとは田んぼだったところで不動産屋さんが買ってから3年ほど水を抜いてそのままになっていたのがもうすぐ造成工事を始める予定だそうです。
うちの父親は建築関係の仕事をしているのですが、田んぼだったところは造成工事をしてから3年は寝かさないと駄目だと強めに反対されました。
家を建ててもらう工務店は決まっており、旦那の仕事関係の知り合いで工務店の社長が我が家の営業担当です。クリップをタップすると、テキスト ボックスに貼り付けられます。とにかく家を売りたいばっかの営業と違い、信頼できる方です。
社長に聞いてみたところ、今は土地改良でしっかり固めるから問題ないと言われました。
父にそれを伝えましたが、家は大丈夫でも地面の配管やらで土地が沈むかもしれない。現にすぐ隣で既に別の不動産屋が売っている造成工事して家を建て始めているところは少し沈んでいると言われました。(確かに道路から数センチ土地は下がってますが地盤沈下なのか…?)
私達が狙っているところはこれからどんどん家が経つだろう地域で、そこも造成工事が終わったらすぐ売れてしまうと思います。今現在、造成工事始まる前ですが1区画売れてしまっているぐらいなので。
とりあえず土地を買っておいて造成工事が終わって3年待つのも家賃と土地の税金のダブルになってちょっと…
かといって押し切って家を建ててギクシャクするのも…
損得関係ない第三者に意見を聞きたいのですが、地盤?のことに詳しい知り合いもいないのでどう解決したらいいのか分かりません。
ここ以上はない!という土地に出会ったので、モタモタしてるうちに売れてしまったらしばらく立ち直れないと思います。
というかそもそも父親は建築関係の自分が関わらないところで家の話を進められたのが嫌だったのか…?とも思い始めてしまって。
田んぼだったところに家を建てた方、土地に関して親の反対があった方など色んな方の経験談を聞きたいです🙏
- ママ
コメント
としわママ
田んぼのあとは、本当に気を付けた方がいいですよ!💦
隣町が田んぼだらけだったところを埋め立てて、造成工事だけで売り出しました。
数年はよかったようですが、十年ほど過ぎた今、やはり沈んでいます💦
(生活に影響するほどではないようですが…)
また、虫もでやすいみたいです😱
退会ユーザー
難しいですね💦
うちも昔田んぼだったところを農地転用して家を建てました。
実際にも周りは田んぼだらけです🌾
でも地盤構造は良好で、改良の必要もありませんでした🤔
一般的には良くないと言われるけれど、そんな事もあるよ…という一例です😂
-
ママ
一概に田んぼといってもそのさらに下は色々ですもんね💦
いいお話も聞けてよかったです😂
回答ありがとうございます😊- 9月20日
2児まま
友達がそういうところに建てて地盤改良に150万必要だったみたいです😅
私は田んぼを10年以上資材置場にしてて分譲になったところを購入して地盤改良なしでした!
今の土地に出会う前に同じような土地を狙ってましたが10年は寝かさないとダメだ!って反対されてやめました😂
こんにゃく大豆
田んぼの上に高速道路を作る場合でも盛り土してから3年は置いていません。適切な土地改良や、必要なら支持層までの杭を打つことで問題はないと思います(お金はかかってしまいますが)。
まず手始めに昔からの田んぼなのか、埼玉大の今昔マップで調べられてはいかがでしょうか?時間があれば、国土地理院の地図で田んぼの下の地質や付近のボーリングデータを見られることをおすすめします。
退会ユーザー
うちもまさにそんなところを買いました!
良い土地がなかなか出ない所なので造成中に完売でした。
田んぼだったのは気になりましたが、うちの地域で新たに出る土地はほとんどが元は田んぼなので💦あとは古い団地とかです。悩みましたが立地が良かったので決めました。逃してたら後悔していたと思います。
地盤改良は150万ほど予算とってましたが40万もかからなかったです。
同じ分譲地のかたも造成工事終了したら即工事に入ってますよ。土地だけ買って寝かしてるような人はいないです🤔
ママリ
地元の近くの田んぼが埋め立てられて現在大々的に開発されて戸建てがバンバン建ってますが、地震で液状化する可能性も高いので地元民は誰も買わず、みんなしてよく買ってるねーって話してました😅
ママ
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦
沈むのは本当なんですね😱
もう少し冷静に考えてみます😰