
愚痴ばかりですが…旦那です。家の事は何もしません。休みでも、自分の洗…
愚痴ばかりですが…
旦那です。家の事は何もしません。休みでも、自分の洗濯物すらその場に放置。
洗い終わって畳むだけの洗濯物に、今脱いだものもそのまま乗せる。
ゴミも。その辺に放置。
朝起きて、腹減った。その一言。
こっちは、仕事休みでも家事に育児動きっぱなし。
不在表が溜まってて、その中の一つが受け取り期間過ぎてて不機嫌になる。
中身は、ネットのUFOキャッチャーの景品。
なんもしないんだし、景品が届くなんて知らないから不在表ちゃんと見てないわ。
てか、自分の荷物くらい自分で管理しないのかしら。
全部、人任せで何かあると、全部私のせい。
給料発生しない家政婦扱いだわ。
だから、休みの日は嫌いだ。、
- みずほ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
私も休みの日はウンザリです…
プラスアルファのことはせんでもいいから、せめて自分のことだけは自分でせぇよ、と思います。
脱ぎっぱなし出しっぱなし、何もかも任せっきり。
腹立ちますよねー💢
「1人で生活してるつもりか知らんけど、独身気分抜けてないよ?私はあんたのおかんじゃない」と言ってやったことがあります🤣笑
喧嘩腰にならないように子どもにお願いしているんだと思ってどうしてもの時は「○○手伝ってくれる?」と言ってます。まさに生んだ覚えのない長男😅笑
みずほ
わかります‼︎
産んだ覚えのない長男💦
子供の方が、脱いだものカゴに入れたりするので…
呆れとイライラです🤮