※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
住まい

オール電化だと電気代はいくらくらいですか?建売オール電化住宅に引っ越…

オール電化だと電気代はいくらくらいですか?
建売オール電化住宅に引っ越しますが、オール電化初めてです。
東北電力だと色々プランがあるようですが、いまいちピンときてないので質問させていただきます。

コメント

りいママ♡

冬場は3万超えました。
今はソーラー付けたので5千円くらいです!

  • まめ

    まめ

    回答ありがとうございます😊
    ソーラーがあるとないとでは全然違うんですね💦

    • 9月21日
こんにゃく大豆

エアコン使わない時期は1万いかないイメージです。冬は2万を超えてきますねー😓

何種類か時間帯プランあるかと思いますが、家族で洗濯機やコンロなどよく使う時間帯は何時から何時までか決めて、契約されるのがよいですよ。

  • まめ

    まめ

    回答ありがとうございます😊
    エアコンで変わるなんてすごいですね💦
    やはりプランを色々みてみます。

    • 9月21日
  • こんにゃく大豆

    こんにゃく大豆

    そうですね、検討してみてください。うちはよりそう12という夜9時から朝9時までが料金安いのにはいっています😀
    食洗機や洗濯機は夜9時以降にまとめて回しています。

    もっと多く電気を使う時間がはっきりしていて短くできるなら、10とか8のほうが単価安くなりますよー

    • 9月21日
バマリ🔰

太陽光パネル無しの時は真冬2万弱
夏は1万強
通常1万弱

太陽光パネル設備後
ソーラー5.1Kw乗りました。

売電年間ならし1ヶ月8千円
請求額8千円
高くなっても1万少し超えてるくらいです。
ローン月支払い額が1万7千円だった気がします。

結局、太陽光は設置しなくても真っ昼間に節電しなければ3万はよゆうで行くかな?っと思います。

今の金額はかなり深夜電気料金やeco急騰の追加加熱量を減らす努力や予約出来る家電をなるべく夜中に稼働させている。

我が家は夜中に浴室洗濯乾燥機で電気を使ってるのでこれをしなければかなり月額は安いと思います。

水道も食洗機を使ってますが日によって4回、洗濯機も週1は3回洗ってますが一月約2千円です。

とにかくeco急騰のお湯約90℃まで沸かして保温しておく機械のお湯の使用料を極力使わないでお風呂に入る努力をすると全然電気料金が変わってくるイメージです。

他は料理で手が込んだ料理をしない。
うちは夫がカップ麺が好きでポットを常備電気保温してるのでこれも辞めると安くなる。

無駄を省くと太陽光パネルのコラボにより4千円くらいになりそうですが努力も程々にしないと体に悪いので小さなまめまめ節約をする事をしてます。

電気代金を意識しすぎて他の光熱費がかかってしまう場合もあるので節約重点おいた組合せ光熱費トータルで意識して結果で方向性を決めてます。

そして節約のひらめきが降りてきたら実際するにはどうするのが続くのか考えてから2ヶ月行ってみて結果と苦になるのかで採用するか決めてます。

一番効果があるのは電気より当たり前ですが食費ですね。

どうして余計な話を書いたかと言うと夜間にまとめてどのくらい家事できるかなんですが賃貸だと戸建てのタイプやならいいんですが集合住宅の場合近所迷惑になるので深夜電力安くても利用出来ないので自分達の生活で一番電気使う時間もそこそこお安くなってるプランを選択する事が良いと思います。

電気の契約が自由なら楽天も結構良いらしいです。携帯とスーパーsaleとペイペイ等おまとめすると良いそうです。

携帯がdocomoならdocomoのクレジットカードをゴールドにして還元ポイントが年会費分戻ってきます。クレジットカードか携帯からのd払いでキャッシュレスにする。
Wi-Fiはdocomo光にするなど何でもなるべく支払いはおまとめするのが今は良い見たいです。docomoも電気自動車契約やau見たいに保険もコラボしてもらえたら助かりますね…

  • まめ

    まめ

    回答ありがとうございます😊
    沢山情報ありがたいです‼️
    やはりパネルはおっきいですね。

    eco急騰の情報ありがとうございます!
    90℃まで沸かして保温しない方が電気料がかからないということですか?


    電気契約、楽天もあるのですね!初耳でした!

    • 9月21日
  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    昼間にeco急騰を使うとある程度使用されると昼間に沸き増ししてしまうんです。
    それを昼間は中止にする。
    これは毎朝起きたらすぐに自分で押さないと行けない。
    もしかしたら今のはプログラミングされているかもしれません。

    うちのeco急騰のサイズは4~5人サイズでしたが3人タイプで良かったです。
    無駄しなければ足りる。
    そして大きいタイプを選択すると保温の関係で最低限熱湯近くの温度に沸かしたお湯をためておくタンクに期定量はどうしても沸かされてしまうんです涙。
    そこは賃貸なので3人タイプですから大丈夫です。
    とにかく昼間に沸き増しさせてしまうのは足りるのに沸かしてしまうので痛手です。
    あれは足りなくなってしまう家庭の救済です。

    あとこれは非常にケチな理論なのですが、無意識に不必要にお湯を使わせない方法としてお湯を使う時間までメイン急騰の設定を温度
    を水に設定してしまいます。嫌でも真夏は急騰の所から通ってきて気持ち悪い生ぬるい水が出てきて夫が怒っているのでうちはお風呂の時間だけ急騰は入浴時間だけお風呂場の急騰設定から40度で優先設定します。

    熱湯の利用でお湯じゃないお話し(ミルクや飲み物やカップ麺のための電気ポットについて)うちはどうしてもいつも沸かしておきなさいの家庭で我慢してます。

    ですが使う時に量を図ってなるべくなる使う分だけ沸かす。
    残ったら念のためポットに入れる。
    温冷対応水筒でも良い。そして安全管理しておく。
    これも地味にやるかやらないかで金額が変わってきます。
    男性にとってはめんどうでこちらがやってあげないと勝手に出掛けて盧みたい飲み物を自販機やコンビニ行かれて余計な物を買ってくる下手すると立ち読みしてきてお風呂沸かしたらすぐ入って急騰をもどさないとかなりお湯タンクを保温で使われてしまうんです。
    総合面で足を引っ張る旦那さんがおられます。あくまでも仮説とうちの夫の話です。

    パネルは付け時にしたので恩恵はありますがもう駄目な時代になりました。うちは元が取れる計算で設置してますがメンテナンスを考えると少し損してます。

    楽天の天気は保育園のママさんとの節約の情報交換で楽天メインの方がいて、おまとめにしたらポイントで夫婦ほとんどまかなえちゃうよ。実費300円で済んだ。
    電気料金も賃貸なんだけどかえられた~♪
    こっちの方が安くなったプランがあるから縛りがある契約じゃなければいいよ。

    ガス使ってるならエネオス電気もエネオスカードでガソリンもキャッシュレスもまとめてしまう。場所によってガスがコラボじゃなければ効果ないが成立すれば安くなる今はなるべくなるまとめるのが要するに良いと聞きました。

    デメリットはどこで仕入れられてるのか不明だが不正引き落としに巻き壊れるのが‥。

    もうちょっと対策されてからうちもまとめようかねっと話になってます。

    とにかくeco急騰のお湯を減らさせない児とが一番の節約である程度の時間なるべくお日さまの力で明るい時に起きて沈んだら早く寝て起きるがオール電化には良いです。

    • 9月21日