
現在のアパートから広いアパートへの引越しを考えている女性。貯金が少なく、引越し資金はいくら必要か悩んでいる。100万円で引っ越せるか不安。家賃は6〜8.5万円。
引越し資金についてご相談です🏠💰
現在51000円の2DKアパートに家族3人で住んでいます。
いつかはマイホームを夢見ていますが、15〜20年位先でもいいかなぁ…と思っているので、とりあえず今のアパートからより広いアパートへの引越しを考えています。
今のアパートは、結婚し実家を出て初めて住んだ場所で、貯金ゼロのまま住み始めました😅
主人はこの4月から正社員になったばかりで、私は専業主婦です。
少しずつですが4月から引越しの為に貯金を始めたのですが、いくらくらいお金を貯めておけば安心だと思いますか?
白物家電は現在使っているものをそのまま使用すると思います。
ここに住む時は貯金がなかった為、思い通りに家具は揃えられなかったので、ソファやダイニングテーブルなどのその他家具は購入したいです。
貯金はその他にも子供用やもしもの為…など、いくつか口座があるので、今回は引越しの為のみの貯金額でお願いします😣🙏
私も主人も無知で、とりあえず100万位貯めておけば引っ越せるかな?と話しているのですが、考え甘いでしょうか😥?
皆様の考えをお聞かせください!!
ちなみに埼玉在住、家賃は今の所6〜8.5万位で探す予定です💦
- おちょ(8歳, 9歳)
コメント

あーか
100万あれば大丈夫だと思います!!
うちもそれくらいでした(・ω・)/

さがたけ
引っ越し先にもよりますが、うちは住んでた所の家賃が高かったので、お金勿体無いねーって家建てました!
-
おちょ
ご回答ありがとうございます✨
そうなんですね😭うちも都内に近いので、安くはないと思います…
私もいつか家を建てたいという夢はあるのですが、頭金を貯めるのにどれくらい時間がかかるのか…それまでここに住み続けられるのか…この年齢で買ったらまだ子供が自立しないうちに建て直さなきゃいけなくなるのではないか…などなど悩みがたくさんありまして😢(笑)
でもマイホーム素敵ですね✨
ありがとうございました☺️🙏- 7月13日

じゅまさん
あたしも家賃もったいないなーで、頭金なしフルローンで家建てましたよ~\(^^)/
1度、金融機関でどのくらい借り入れ出来るか見てもらったら案外いけるかもですよ~(°▽°)
-
おちょ
ご回答ありがとうございます✨
そうなんですね👏
私達はまだまだ貯金を始めたばかりでこれから色々計画を立てようってところなので、マイホームは十数年先になりそうです😊
どうせ買うなら注文住宅がいいなぁ✨と思っているので、今勢いで買えるような買い物ではないなぁ〜と😅今はまだ夢のまた夢ですが…!
私自身、未成年での結婚・出産だったので、これから先の人生は慎重にいきたいなんて思っていて(笑)
マイホーム羨ましいです✨
ありがとうございました☺️🙏- 7月13日

ねこのあご
ええΣ(゚Д゚)百万も引っ越しにいりますか…?
引っ越し代 4万(物少ないです)
家賃先払い分 7.5万
礼金 20万
退去費 5万
手続き費用(鍵など含め) 1万円〜
家電そのまま使うなら家具高いもの買わない限り合わしても50万あれば出来るかと思うんですが(;_;)
敷金礼金は私の地域での平均です(ToT)/~~~
敷金ないところが多いです!なので退去費かかります(ToT)/~~~
ちなみに私も最低10年後までには注文住宅で家建てます!お互い頑張りましょう💓

☆★
賃貸はお金を捨てているようなものなのであまりオススメしませんが、まだ貯金が少ない間は仕方ないかと思います❗
もし将来、戸建やマンション等分譲物件をご購入される場合は頭金以外に初期費用や不動産業者に払う費用等で130万以上はかかります。
また物件を購入した次の年に固定資産税等もかかってきますから不動産の購入は、貯金をある程度溜められた方が宜しいかと思われます❗😃
頑張ってください✊😃✊
おちょ
ご回答ありがとうございます✨
そうなんですね😳🙌
私達もとりあえず100万を目標に貯めようかなと思います💰✨
ありがとうございました☺️🙏