
離乳食スタートのひとさじは赤ちゃんスプーンのひとさじか小さじ1のどちらが正しいかわからないと悩んでいます。
離乳食スタートのひとさじは赤ちゃんスプーンのひとさじか小さじ1の事か。
もうすぐ5ヶ月なので離乳食の本やネット検索で読んでみたのですが
最初のおかゆからスタートする際のひとさじを
一日目は赤ちゃんスプーンひとさじから
と書いてあるものと
小さじ1からスタート
と書いてあるものがありどちらが正解なのかわかりません💦
小さじ1と言われてる方が多いかなと思ったのですが本には「この本に記載の小さじとは赤ちゃんスプーン一杯です」とあったり…
でもはじめのおかゆを赤ちゃんスプーン一杯だけってさすがにないよな?とか思いつつ…
でもスプーンの絵が書いてあって一日目はひとつ、二日目はふたつ、となっていて…ということは赤ちゃんスプーンのことか?とか…
悩みすぎてわかりません💦
どうされてますか?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
長男のとし小さじ1でやってましたよ😊
次男はまだ開始してませんが小さじ1から始めます!

退会ユーザー
赤ちゃんスプーン一杯からにしました!

すず
小さじ1からはじめました〜!🥄

ままりん
小さじ1から始めました

みう
小さじ1用意して嫌がらなかったのでそのまま全部食べさせました☺️

はある
小さじで測ってあげてました✋

P
小さじです😎!!!!

a❤︎
小さじ1から始めましたよ〜

はじめてのママリ🔰
みなさまありがとうございます!
やっぱり小さじ1を赤ちゃんスプーンでちょこちょこあげてみるってことですよね🙄!
安心&理解しました😭
ありがとうございます✨
コメント