
子供がイヤイヤ期で服を着替えるだけで泣かれて困っています。妊娠中でカッとなり反省しています。最近癇癪もあり、子供にどう接すればいいか悩んでいます。
イヤイヤ期なのかズボンや服を着替えさすだけで
えびぞりになりギャン泣きされて参ってます。
他にも事あるごとにそんな感じで😂
仕方ない事だとは思うのですが旦那さんが本当仕事柄
帰れない日が多くさすがに疲れが😔😔
妊娠中でお腹も出てきて大変でつい
カッとなってしまいます。
その度反省の繰り返しです。。
最近癇癪も凄くて怒ると叩いたりしてきます。
この年の子に悪い事したらどう接していますか?
是非教えてください
- (๑•ૅㅁ•๑)(1歳6ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)

きー
嫌がってたらまずは少し時間を置いてます😅
うちも一人がかなりお着替えを嫌がる時期があったのですが、
「パジャマ脱げる?脱いだら洗濯機入れてもらっていいかな?」と言うと自ら脱いで持っていってくれるのでその流れで「ありがとう〜!助かるよ」って褒めて気を良くしている間に履かせてました😂
コメント