※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルクここあ
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が熱で37.7度から上がり、ウロウロしています。咳もあり、食欲は少ないが水分は摂っています。病院に行くか悩んでいます。家で様子見できるでしょうか?

10ヶ月の息子なのですが、今朝は37.7熱があり保育園をお休みして家にいます。
それからどんどん熱が上がり、38度後半〜39度の間をウロウロしています。
今は寝ているのですが、起きるとキツイのかなんだかグズグズし、食欲もあまりありません。幸い、水分は摂ってくれます。
熱以外の症状としては、たまに咳き込むくらいです。
病院に行こうか悩んでいます(T ^ T)このまま家で様子見でもよいのでしょうか?

コメント

りんごまろん

わたしなら小児科行っちゃいます。
たいしたことないなら安心できるので(*^_^*)

  • ミルクここあ

    ミルクここあ

    コメントありがとうございます!
    確かに、行って原因がわかって安心するだけですもんね💡
    さっき起きて、今度は機嫌がいいのでまた悩みどころです😭

    • 7月13日
ペロちゃん

うちもまさに熱とたまの咳き込み(*_*;
仕事中に保育園からお呼び出しかかりましたー。
私は39度出たら一度病院行きます。
それ以下だったら様子見ですね。
しょっちゅう熱出すのでいちいち行ってられません(^_^;)

  • ミルクここあ

    ミルクここあ

    コメントありがとうございます!
    うちはまだ慣らし保育期間なので休むことができましたが、仕事中の呼び出しは大変ですね(>_<)
    39度に一度なっただけでその後は38度台、、、機嫌もいいので様子みようかと思います😅💦

    • 7月13日