
義家族と出掛けました。8ヶ月の娘をを私が抱っこしていて、義母が娘に向…
ただのガルガル期のぼやき聞いてください...
義家族と出掛けました。
8ヶ月の娘をを私が抱っこしていて、義母が娘に向かっておいでーと。
おいでーにはまだ反応しないので、なんか私が渡さなければいけない雰囲気に、、。
抱っこさせてって普通に言ってくれれば良いのですが、
何となくモヤモヤガルガル、、。
その後も、義家族で娘を回して抱っこして、
だんだんと私の方を見ながらぐずって来たので
私が抱っこしましたがそのまま少しグズグズしていたら、
違ったか〜(ママじゃなかったか)と義母。
その後すぐご機嫌になってたので、絶対私を求めてたのに、なんかガルガル、、
心狭い自分が嫌になると同時に
産後どうしてもガルガルが治りません、、
- はじめてのママリ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私もガルガル直らないです😂
息子は私のもの!!!!!誰にも渡さない!!
って意識が強すぎてしんどいです💦
産前はいろんな人に抱っこしてほしい〜なんて思ってたのにです🥹

ちぃ
私もまだガルガルで義母にも義妹にも触らせたくないです。
義妹が自分の子かのように抱っこして写真とっているのがすごく嫌でそれ以来会わせてないです🥲
-
はじめてのママリ
旦那さんは会わせたがったりしませんか、、?言葉では言い表せないけど、なぜか全てにガルガルしちゃいますよね🥲
抱っこして顔近づけられるのとかもあー、、って思っちゃいます- 6時間前

M
わたしも現在進行形でガルガル期です。
義母がミルクあげるのに嫌悪感持ってしまいました。
でも今後ギクシャクしたままはいやなので、「今こういう時期なんで不愉快にさせてしまったらごめんなさい」と素直に言いました。
義実家とは割と良好な関係なので崩したくないなぁと思い。
ガルガル期自体を否定するのではなく「そういう時期なんだな」と割り切る事が大事なのかなと思いました。
-
はじめてのママリ
すごく分かります。。
直接伝えられたのはすごいですね
ガルガル期を受け入れて上手く付き合っていこうと思います。- 2時間前

ママリ
産後7年経つけどいまだにガルガルしてて、あぁ私って義母の事好きじゃないんだなと気がつきました笑笑😂
-
はじめてのママリ
うわわ、まさかの🤣永遠のガルガル期でしたね🤣
私もそうなりそうな予感(小声)- 2時間前
はじめてのママリ
全く同じで、産前は私もそう思ってました🥲💦
いつか少しずつ治っていくのでしょうか🤣今はどうしても自分の手から離れるのが嫌ですよね🥹