

a
記念になるのでやる予定です ☺︎
写真だけでも撮りたいなーと、、

yuki
やりませんでした🙋
わが家の地域は元々5歳のみです🎵
来年下の子と一緒にやります👏

とーます
わたしも3歳ですがやりません!せっかくの晴れ姿ですが3歳じゃあ落ち着きもないし…

おだんごかーちゃん
うちはまだ1歳ですが3歳はやりません☺️
でも周りはお参りとかはしないけど写真に残す為にやる~ってのが多いです🙆

はじめてのママリ🔰
うちも今年3歳やりません!!写真だけって思ってましたが、一人一人やってたらキリがないので、上の子が5歳の時に下の子は3歳でやる予定です🤩

ゆん
前撮りは済ませていて、お詣りは下の子のお宮参りと一緒に11月頭にします😊

退会ユーザー
五歳のみじゃないのですか?
地元では、女の子は3歳7歳、男の子は5歳のみです。夫は出身は大阪ですが、やはり5歳のみです。

みーちゃんmama27
三歳の時はやりませんでした!その考えがまずなくてやってる人もいたのでびっくりしました💦💦
5歳だけやります🤗

退会ユーザー
写真だけ撮りに行って参拝はしません😊

ゆきこ
男の子だから5歳だけって思っていたのですが、写真だけでも撮ろう❗️と思い立って、先月写真だけ撮ってきました😊
お参りは5歳でやります。

TACO☆
うちは去年の5月の誕生日に令和になった記念で袴着せてスタジオで家族写真を撮ったので、今年は七五三やらずに赤ちゃんのお宮参りにスーツ着せて写真撮れれば良いかなーと思ってます📸
上の子が5歳になったら下の子は2歳だけど気にせず一緒にやっちゃおうかなと😂

のりたまこ
うちは実家は男の子もやってもいいって地域にすんでいたのでいとこの子はやったのですが、うちはお参りはせず写真だけスタジオでとってきました😀
-
初めてのママリ
ありがとうございます!
地域柄でもちがうんですね😲- 9月20日

初めてのママリ
みなさん意見ありがとうございました!
私も子供が生まれるまでは女の子は3歳と7歳、男の子は5歳だけと思ってましたが、イマドキは3歳でもやっているのを知りました。
私も写真だけ撮ろうかとかも思いましたが…下の子が無事生まれお宮参りの時に一緒に撮るのもありなのかなとも思ったりもしてます☺️
コメント