※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまこ
その他の疑問

七五三の着物をレンタルしようと思ってるんですが、被布にするか袴にす…

七五三の着物をレンタルしようと思ってるんですが、被布にするか袴にするか迷ってます💦

3歳の男の子で、着付けは自分でしないといけないんですが経験はないので動画を見ながらです😓

かんたんにできるっていう袴もあるみたいなんですが、やっぱり難しいでしょうか、、

3歳の子だと袴は窮屈ですかね?
アドバイスお願いします💦

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳用のハカマなら、スカートのように履かせるタイプがあるかと思います!
上の着物も、着せて中の紐で結ぶだけかと😊
レンタルであれば、着丈とかは直してくれると思うので、さほど心配しなくてもいいかなーと思います!
ただ3歳だからもしかしたらイヤイヤが始まれば、着せてもグシャグシャになるのかもとも思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、うちは3歳は見送り、4歳の数えで七五三をやります!

    • 9月20日
  • たまこ

    たまこ

    イヤイヤ真っ只中なのでそれが心配で😂
    アドバイスありがとうございます!

    • 9月20日
アクア

私は被布にしました。
着付けしてもらうのですがお店の人曰く着付けしやすく子供も動きやすいと言っていました。
あと、被布は3歳の時にしか着れないのもあり可愛かったので。

  • たまこ

    たまこ

    そうなんですね!
    ありがとうございます😃

    • 9月21日