
夜間断乳を始めて三日目。息子が夜中に何度も起きており、寝不足が続いている。授乳を控えてもなかなか寝つかず、辛い。何か良い方法はあるでしょうか。
夜間断乳始めて三日目です。
夜間断乳すると、夜通し寝てくれると聞いてチャレンジしてます。
息子は夜中に何回も起きるので、私が常に寝不足です。
ここ数日、夜中に起きても授乳せずお茶をあげるだけにしてますが、なかなか夜通し寝てくれません。。
夜間断乳するなら、心を鬼にして泣いてもあげてはいけないと以前もここでアドバイスをもらったので、今も一時間ほど粘りましたが、どうしても寝てくれなくて今授乳してしまいました。
毎日ちゃんと眠れなくて私のほうがきつくてたまりません。
何かいい方法はないのでしょうか
- ママリ(2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

まー
こんばんは。
夜眠れなくて辛いの、よく分かります。。
うちは最近卒乳しましたが、まだ夜1.2回起きます。。それまでは5-6回は起きていたので、楽に感じます。
断乳するなら、皆さんのアドバイス通り絶対にあげちゃダメみたいです😫主人に協力してもらえそうですか?

メメ
三日だとまだ寝ない子も多いですね💦
夜間断乳は早い子で三日、それ以上だと一週間とかは中々寝てくれない子が多いかなと思います。
なので授乳してしまうと努力が勿体ないかと😭
お子さんはもう三回食ですか?
夜間に起きる理由に空腹もあると思います。
例えばうちの子は離乳食食べない子だったので、10ヶ月で夜間断乳チャレンジした時は全然ダメでした🤣
まぁ、空腹もあるけどタイミングじゃなかったのが一番ですが…。
離乳食しっかり食べれてるなら寝かしつけ方法はどんな感じですかね?
寝かしつけの時と寝てる状況が変わるとよく起きると聞きます。
ただ、一番はやっぱりそれぞれのタイミングかなと思いますよ。
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
せっかく夜間断乳トライしてるのに、母乳あげてしまったときは自己嫌悪で涙出ます😢
離乳食は3回食でよく食べますが、明け方に起きてしまうのでおなかが空いてしまうのもあるかもです💦
腹持ちいいのでミルクを寝る前に飲ませていますが、完母だったので、ミルクは微妙です😢
寝かしつけは抱っこでトントンして、寝たらベッドに置いてます💦
変えたほうがいいのでしょうか😣- 9月20日
-
メメ
気持ちは痛いほど分かります😭
私も一度挫けた身なので笑。
それであれば夕食の時間をズラしてみるとか?
勿論、18時半過ぎにあげてるようならあれですが💦
寝かしつけはもしかしたら抱っこよりも最初からベッドで寝かせるようにすると起きにくいかも🤔
うちはベッドで抱きしめて寝かせるスタイルにしてました。
そうすると、眠りが浅くなっても大きく状態が変わらないので☺️- 9月20日
-
ママリ
夕食は18時〜18時半ごろにあげてるのですが、早いんですかね💦
ベッドで寝かしつけ、やってみます😣いつかは抱っこで寝んねは卒業ですもんね。。
丁寧なアドバイスありがとうございます✨- 9月20日
-
メメ
その時間なら早すぎると言うこともなさそうなので、やっぱりまだ夜間断乳︎︎︎︎自体が早いのかもですね💦
赤ちゃんは眠りについた時と、浅くなった時に状況が違うと泣いちゃうみたいですよ。
添い乳なんかで起きるのもそれが理由だと聞くので、同じ状況のままなら起きるのも減るかもです☺️- 9月21日
-
ママリ
夜間断乳自体早いんですね💦
いろいろ教えていただいて感謝です😢
がんばります💦- 9月21日
ママリ
コメントありがとうございます!!卒乳してもまだ起きるんですね💦
絶対あげてはいけないとわかってはいるものの。。難しいです😭旦那は夜勤あるし、なかなか協力は難しいです😢