※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピクルス
お仕事

専業主婦で産後、仕事始めた方に質問です!仕事(パート)を何回かかえたことありますか?

専業主婦で産後、仕事始めた方に質問です!

仕事(パート)を何回かかえたことありますか?


コメント

deleted user

変えました!
今のところが4つ目です😅
今でようやく1年です!

1つ目の所に繁忙期だけ
手伝いに毎年行ってます💦

  • ピクルス

    ピクルス

    4月からパートで働いてますが、デメリットばかり増えて
    萎えてしまってます💦
    まだ子供も小さく周りに頼れる人が旦那以外いないので、もう数年はパートで働くつもりでしたが、、😣

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も給料面で悩みは尽きませんが😭
    居心地が良いので下の子が幼稚園入るまでは!と思ってます😭

    いやだと思うと日に日に
    気持ちが膨らんで辞めたくなっちゃいますよね😭

    • 9月21日
deleted user

1回変えました〜🙋‍♀️
上の子が保育園に入園して、通勤4〜50分、携帯は常にロッカーというのに不便さを感じたので😣

  • ピクルス

    ピクルス

    マイナスなことばかり増えて
    モチベーションがあがりません😭辞めるなら辞めるで退職日までいじめられそうです😔

    • 9月20日
らりる

一度です🤣
今月いっぱいで今のパートやめて
来月から新しい職場に変わります🥰

  • ピクルス

    ピクルス

    うらやましいです💦
    希望の休み取れない、時給上がらずやる事覚えることだけ増える、金融機関だからプレッシャーが半端ない、、、などネガティブですみません😭
    楽な仕事はないと思ってますが、このまま銀行に居てもなぁと、、萎えてます😣

    • 9月20日
  • らりる

    らりる

    銀行ですか!!凄いです✨
    楽な仕事はないですが
    自分の性格に合う仕事をした方が長続きしますよね😭
    人間関係ももちろん大事ですが…
    辞めることは難しいのでしょうか?( ˃ ˂ )

    • 9月20日
  • ピクルス

    ピクルス

    全然すごくないんです💦
    毎日自分の無知さに気付かされ勉強の連続で、行員さんはプライド高いとゆうか、外者は歓迎しない感じ(田舎なのか地域的にそうらしい)です。
    私は高卒からずっとサービス業だったので事務も始めてで悔しいから色々覚えてますが、、最近はこんなんで私はいいのかなって感じてます💦
    お局さんがいて、辞めてく人のことよく言わないので、退職日まで意地悪されながら仕事するの耐えられません😣
    時給上がらず仕事量が増えてお局さんに気を使って休憩時間削るなら辞めたいです😅😭

    • 9月21日
らりる

それでも続けてるのは本当にすごいと思います😭
私の場合嫌だったらもう1週間持たないと思います…
嫌な思いしてもいいからやめたくなってしまいます(´;ω;`)

外者は歓迎しないって嫌ですね😭
お局さんっていう存在がある時点で
関わりたくないなぁって思ってしまいます…
考えすぎると寝られなくなったり変な時間に起きてしまうので無理しすぎないようにしてくださいね😿
見切りをつけるのも大切だと思います😢

  • ピクルス

    ピクルス

    回答ありがとうございます😣💡
    確かに見切りつけるの大切ですよね💦ストレス溜まって旦那さんに八つ当たりしたりして、、元も子もないですね😹
    田舎で求人あまりないので次探して辞めます😅

    • 9月21日