※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーすけ
産婦人科・小児科

11月末に出産予定で、入院中の食事や洗濯が心配。病院では付き添い禁止で夕食が早いため、夜につまめるものを持参したいが、フルーツはNG。何を持っていけばいいでしょうか?

🍙入院中の食事について🍞

今回、11月末に出産予定なのですが、まだまだコロナの影響もあり病院では、付き添い・立ち会い・面会が禁止になっています😭
病院には洗濯機はないので入院中の洗濯も出来ないし、旦那や母親に入り口まで来て貰って汚れてしまった洗濯物だけを渡すという事や、外部からの差し入れも前面禁止です😭

そして、先日の検診時に助産師さんから入院時の説明を受けたのですが、
『病院の夕飯の時間が17時半頃でとても早いので夜はお腹が空いてしまうと思います💦何かつまめる物を持ってきた方が良いかもしれません😅』
と、言われたのですが、、、。

皆さんなら何を持っていきますか?💦
ちなみに生物はダメなので、フルーツ類はダメだと思います😭

コメント

deleted user

ゼリー、パン、カップラーメン、チンするご飯、クッキーとかですかね🤔

  • ぶーすけ

    ぶーすけ


    チンするご飯!!!
    それ良いですね!!
    お菓子だけじゃお腹すいてしまうだろうし、、悩んでました😅
    病院に電子レンジがあるか確認してみます😊✨

    • 9月20日
ぽよんぽよん

5月でしたが同じくコロナの影響ですべて禁止でした( ´ ▽ ` )ノ
個室だったので缶詰めの焼き鳥(笑)、小さいラーメン、塩系とチョコ系のおかしを持っていきました(*^^*)

  • ぶーすけ

    ぶーすけ

    出産お疲れ様でした😭✨
    小さいラーメン。少し考えてました!
    ただ、私も個室なのですがラーメンのニオイが気になってて😅
    どうでしたか?💦

    • 9月20日
Maria

とりあえずゼリーとチョコレートやカロリーメイトのような静かに手軽に食べられるものを持っていきました💡

  • ぶーすけ

    ぶーすけ

    やはり手軽に食べれる物は持ち込んだ方が良さそうですね😅💦

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

私は小袋のお菓子(たべっこ動物とか😂)とゼリー飲料やグミを持っていきました!

着替えなどの荷物も多いと思うので、紙コップ&インスタントスープやみそ汁とかだとかさばらずお夜食にいいかもしれません(^^)

フルーツがお好きだったら、ナッツやドライフルーツとかも気軽に食べれますよね✨

子どもが泣き出しても食べるのを中断できる、パクっと食べられるものがいいと思います☺️

病院食でクロワッサンや手でむくフルーツが出た時、子どもがなく度に手を洗うので全然食事が進まず困りました😅

  • ぶーすけ

    ぶーすけ


    たしかに、1人目の時に手が汚れるとめんどくさかったなって思い出しました😂
    紙コップとインスタントスープ良いですね!!😳😳😳
    それなら余っても家でまた食べれそうですし🤔

    • 9月20日
めぐ

私はお菓子と一回で食べ切れるサイズの果物の缶詰大量に持って行ってました☺︎

  • ぶーすけ

    ぶーすけ


    果物の缶詰!!!!!!!😳😳😳😳
    それめちゃくちゃ良いですね!!!!!✨
    お菓子ばかりだと、おっぱい詰まったりするかなとか心配してたんですが、、缶詰なら保存も効くし最高ですね💡
    缶詰の案、、ありがとうございます!!絶対持っていく!!!

    • 9月20日