
コメント

3h⸜( ⌓̈ )⸝
うちの娘は同じ月齢の頃昼間にまとまって寝ても夜もしっかり寝てくれましたよ😊
今もお昼寝が長くても夜はちゃんと寝てくれます🙆

ちぇる
まだまだ昼夜の区別はつきませんから、そんなもんです!
真逆になってしまう子もいますから諦めなければならない時もあります。
けど、もう少しすると日に当てて日光浴したりすると段々と子供も昼夜の区別がつきますので、同じようなリズムで生活してあげると離乳食が始まる頃にはちゃんとしてくれると思いますよ〜〜
-
ママ★
同じようなリズムでの生活、なかなか難しいですが心がけます!
- 7月13日
-
ちぇる
朝と夜だけでもいいんですよ〜起きたら窓の近くへ行きカーテンを開けてひかりを浴びる。
夜はできるだけ、音を消したり暗いところで寝かしつける。
これくらいでいいんですよ!
時間帯はなかなか定まりませんからどうしてもお子さんやご家族の事を考えなければならないし、、追々ですね😊- 7月13日

nanaco
うちもそんな感じです!
沐浴を上の子に合わせて夜にしたら夜に3時間くらい寝てくれるようになりました^ ^
-
ママ★
夜に三時間はありがたいですね(*_*)うちもそれくらい寝てくれるとありがたい(*_*)
- 7月13日
ママ★
この月齢だと昼寝るから夜寝ないとかないんですね!(͒ ˊ• ૢ·̫•ˋૢ)夜寝なかったらどうしようと不安になりましたが安心しました!!