旦那さんは普段リビングにいるのでしょうか。子供を気遣って別の部屋にいることが多く、ストレスを感じています。仲直りしても元の状態に戻ってしまいます。
皆さんの旦那さんは
普段リビングに居ますか?
違う部屋にいますか?
子供の事を気にしてくれて、
違う部屋でiQOSをすってくれたり、
寝そうな時など違う部屋でテレビを見てくれたりしますが
その後、いつまでもでてきません( ˙⌓˙ )
正直ストレスだし
一緒に住んでいるのに...って感じになります( •̅_•̅ )💭
喧嘩をした時に言ったんですけどね。
数日して仲直りして...時間が経つにつれて
元通りです。
- ∠( ˙-˙ )/✧(5歳3ヶ月)
コメント
suu★
うちは基本みんなでリビングにいます✋1人の時間がほしいのかな?
でも一緒になにをするとかじゃなくても同じ空間にはいたいですよね!
子供見てくれるなら別ですが…
るー
主人は基本リビングに居ますが、私が違う部屋でテレビみたりスマホみたりしていつまでも出てきません💦
なんでリビングに居て欲しいんですか??
-
∠( ˙-˙ )/✧
え!そうなんですか😳❕
考えた事はないんですけど
寂しいんですかね🤔💭?- 9月20日
Rin
旦那の部屋っていうのはないから、みんなリビングです。
旦那に、部屋を与えると絶対出てこないだろうし😅子供がまだ小さいから、家にいるなら子育てして!ってなります💧
部屋欲しい的な事を冗談で言われた時は、「家庭内別居や!」と言ってスルーします笑
-
∠( ˙-˙ )/✧
ですよね😭❕
家族が揃うように
もぅ1から家たてたいです😭❕- 9月20日
∠( ˙-˙ )/✧
同じ空間にいたいですよね( ˙⌓˙ )❕