

みらざく
LDK23畳+和室4.5畳ですが
LDKに家具を置くと結構狭く見えます🤣💦

mamari
私には広く感じます😅
三階建てのLDK17畳ですが、今のところ狭さは気になりません。
オープンキッチンです。
収納さえあれば、十分なスペースだと思います

𖠋𖠋𖠋
我が家はLDKで14帖のみで隣に和室なども無いので、隣の和室合わせて20.5帖ならちょうどいいなって思います(♡¨̮)
頻繁に人を招くわけではないならそんなに広くしても仕方ないと思うので☺️

ママリ
広くはないと思いますがよくある広さなので狭過ぎるって事はないと思います!
ただ、家具が多かったりダイニングやソファーなどが大きいと狭くなると思います💦

ままり
LDK17帖の繋がってる和室4.5帖です☺️
家具もソファも置いてますが特に狭くないですね🙆♀️✨
広い!に憧れがあるとするなら狭く感じるかしれませんが🙀🙀

🔰はじめてのママリ🔰
ダイニングソファにして広く使ってます😊

礼
同じくらいの広さですが、うちもダイニングソファにしています!
普通のダイニング+別でソファを置くと結構狭いかもしれません。
あとはテレビを壁掛けにしたり、置き家具を一切置かないようにしたりして、広く見せてます!

バマリ🔰
畳数あっても通路が存在しますし、リビングが正方形やLの場合は広くても無駄な場所がかなり発生します。
ストレート+和室なら家具が大きいものをえらばなければとリビングに私物をおかないようにすれば大丈夫かと思います👍

ほのゆりか
お昼寝とかは分かりますがお昼寝とかは4歳か5歳までなのでわざわざ作らなくてもいいと思います
私はそれぐらいならLDK20畳にします
-
はじめてのママリ🔰
和室を作る作らないではなく、広さの質問をしているのですが…笑 和室は将来的にも必要なので絶対作りますよ。
- 9月20日
-
ほのゆりか
広さですよね?ですから16畳のLDKと4.5畳の和室は中途半端で狭いですね
はっきりと書くべきでした
ごめんなさい- 9月20日
-
ほのゆりか
客間でも無くてお昼寝スペースなんですが絶対に必要なんですね、私の理解力が乏しくて
お昼寝だけならリビング畳でも置けばゆくゆく使いやすいのかと思いました- 9月20日

りこ
ママ友さんのおうちがそのくらいですが、狭くは感じませんでしたよ😊
コメント