
2歳半の息子が水いぼで、保育園に行かせても大丈夫か心配。病院で取る予定。背中にもひとつ。
2歳半の息子の膝裏にここ1ヶ月くらい
白いぽつぽつがありました。
全然気にしてなくてなかなか
消えないな〜くらいにしか気にとめて
いなかったのですが、
今日うんちを取り替えたときに足をグイッと
持ち上げたら増えていて、他には周りが赤くて
真ん中が白っぽいぶつも2個程あり急に
心配になり病院にいったら『水いぼ』でした。
先生は、
増えることもあって増えたらあとが
大変だからこんくらいのうちならとった
ほうがいいと思うな と言われたので局所麻酔テープを
もらい今月末にとりにいきます。
保育園は行かせていいというのですが
水いぼ って聞き慣れなくて先生に
聞きたいことを聞けなかったのでこちらに。
コロナの時期もあり元々プールは
ないのでプールの心配はありませんが
水いぼをを取る前も取ったあとも
保育園いかせて大丈夫でしょうか…
今お風呂にいれたら背中にも
一個ぽつがありました😅
- ひまり(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ま
水いぼはうつるのですが、膝裏なら長ズボンを履かせて触れさせないようにしたら登園出来ると思います😊
背中も基本的に他の人が触れる部分じゃないので、大丈夫だと思いますよ✨
ひまり
コメントありがとう
ございます!😢
先生にその場で詳しく聞けなかったのでモヤモヤしてました😭