
子供がアデノウイルスで高熱と結膜炎になりました。結膜炎の場合、再度病院に行くべきでしょうか?
こんにちは✨😃❗
いつもお世話になっています!
一昨日から上の子が高熱をだし、昨日小児科でアデノウイルスの検査をしてもらいました!(保育園でアデノの子がいたのでしてもらいました)
結果アデノだったんですが、特に薬もないそうなのでお家でゆっくり休んでいます(^-^)
症状は高熱だけだったんですが、今日目が充血していました( TДT)結膜炎ですよね💦😞💦
高熱だけだと治るまでお家でゆっくり休んでいればと思いましたが、結膜炎ぽい場合は再度病院に行くべきでしょうか?
結膜炎も休んでほっておけばいいものなんでしょうか(*_*)?
アドバイスお願いします!
- ちびっ子(9歳, 13歳)
コメント

Matias
結膜炎も登園停止にはなりませんか?お医者さんで、目薬出してもらえると思います。
お休みしてるなら、休みついでに行ってしまって、早く治した方が、親子共楽ですよ^_^
ちびっ子
結膜炎もなると思います!
この結膜炎はアデノウイルスのものと思われます( TДT)
ついでだと思い今日また行って来ました♪あとは完全に熱が下がるのを待つのみです(☆∀☆)
ありがとうございます‼
Matias
症状がでないとお薬出してもらえないから、具合が悪いのに何度も連れて行くのも大変ですよね。
お大事にして下さい。<(_"_)>