
コメント

ココア
よく聞きますし、うちの子も同じでした、
家では寝グズリしたり、なかなか寝ないのに、車に乗せればイチコロでした、
お昼寝なんかは寝かせる為に車に乗せる事も何度かありましたよ。
ココア
よく聞きますし、うちの子も同じでした、
家では寝グズリしたり、なかなか寝ないのに、車に乗せればイチコロでした、
お昼寝なんかは寝かせる為に車に乗せる事も何度かありましたよ。
「ベビーカー」に関する質問
生後3ヶ月の赤ちゃん、夏の服装について 夏場は暑くて室内なら肌着1枚で良いとよく聞きます。 ただ半袖のロンパースタイプの洋服を着る時は、おむつにこれ1枚じゃなく、汗を吸ったりするため下に夏用の半袖やノースリー…
ベビーカーステップ/ベビーカーボードって便利ですか? Pigeonビングル使ってるんですけど、2歳7か月の上の子が下の子がベビーカーに乗ってるときに自分もとベビーカーに乗りたがるときがあります。 もう2歳半過ぎてるの…
生後9ヶ月で、今まで近所散歩ぐらいしか外出ておりません💦 車もなく、近くになにもないので近場ふらふらして終わりです。 さすがに刺激少なすぎますでしょうか?! 私が人目を気にするので 電車とかも怖くて乗れずです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーやん✿︎
本当ですか( ˙⃘⍘˙⃘ )?
家のバウンサーの揺れと何が違うんだろうと。笑 振動が良いのですかね?大人でも車は眠くなりやすいですけどね😂家でのグズグズ限界がきたら、ドライブやお散歩行こうかなとか思ってきちゃいました笑
ココア
車のエンジン音とお母さんの胎内音の周波数が近くて、赤ちゃんか安心すると聞いたことがあります、
うちの子も家のバウンサーでは一切寝てくれませんでした、
ベビーカーは回りの景色に気を取られてる間にいつの間にか寝ちゃってたみたいなパターンかなと思ってました😅
あーやん✿︎
そうなんですね‼︎
でも、私の友達は車のチャイルドシート嫌いだったみたいで常に泣いてたみたいです笑 やはり赤ちゃんでもその子その子で全然違うんですね😂もしくは月齢が上がれば逆に嫌がる可能性も出てくるかもですかね?笑 慣れもありそうですけど。
布団においたら寝てくれましたか?
ベビーカー初めて乗せましたが、最初何だこりゃみたいな顔してました笑