※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

9週のエコー写真に膜のようなものがあり、11週の写真に線が見られるが、これらはむくみと関係あるのか心配です。写真を見てアドバイスをいただきたいです。

胎児のむくみについて

13週のころ、赤ちゃんの首のむくみを見てもらいました。その時は先生から、むくみは見当たらないねーと言われました。ただ、エコー写真を見直していると、9週のころと11週のころのエコーに違和感がありました。

9週の写真では、赤ちゃんを横からではなく正面から撮ったものになると思うのですが、周りに膜?のようなものがありました。これはむくみとは関係ないのでしょうか?

11週の写真では、むくみと思われる下にも線のようなものがあり、その線がむくみのラインだとすると、赤ちゃんの下の黒い部分が全てむくみになるのかな?と心配です。

写真を載せるので、見ていただきたいです。
1枚目は9週のエコー写真です。

コメント

はじめてのママリ🔰

これが、11週のエコー写真です。

deleted user

羊膜ですね。
9週、11週のエコーを見て先生が何も言ってなかったんなら何も問題は見当たらなかったということです。

さなえ

実際第一子妊娠の時にむくみを指摘しれたことがあります。

素人にむくみの有無の見分けは難しいですが、9週のエコーは羊膜に見えますね。11週のエコーも赤ちゃんの下の黒い部分全てがむくみということはないと思いますよ。

先生が指摘しなかったということは問題ないということですし、大丈夫かと思いますよ✨