子育て・グッズ 支援センターでの子供への不快な接触や対応について相談があります。コロナ下での制限もあり、気軽に行けない状況です。 支援センターでベタベタベタベタ 子供の顔触られんのは普通なんですかねー 平均年齢65くらいなのかな そういった年齢的なものもあるのでしょうか コロナで予約制、時間も短縮、 なのにベタベタベタベタ 特にひどいリーダーみたいな人は 子供の名前も呼び捨て。 まだ暑くて外遊びも気が引けるので 近場の唯一の室内の遊び場なので 行きたい気持ちはあるのに、ほんと苦手です 最終更新:2020年9月19日 お気に入り 外遊び 名前 年齢 支援センター まり コメント ママリ え、誰が触るんですか?💧 うちの市町村だとおもちゃと遊ぶ部屋があるだけですけど・・・ 9月19日 まり スタッフ〜です。 特に苦手だと思うリーダーみたいな人です。 私が苦手だから、特別不快感を覚えるんだと思います😂 他はみんな良い人です… 9月19日 ママリ スタッフさんなんかいるんですか?? 手厚いですね😳 私なら「コロナも気になるのであまり触らないで下さい。対策はしてますけどうちが持ってるかもしれませんし。」って言っちゃいます🙄 どうしても言いづらかったら、ほかのスタッフさんに相談してもいいと思います。 もう午前中とかなら外遊びもできる気温になってきてますよ〜😊 9月19日 まり スタッフいます 気温については地域差があるのでこちらは暑いです☀️ 9月19日 おすすめのママリまとめ 名前・優に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・悠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まり
スタッフ〜です。
特に苦手だと思うリーダーみたいな人です。
私が苦手だから、特別不快感を覚えるんだと思います😂
他はみんな良い人です…
ママリ
スタッフさんなんかいるんですか??
手厚いですね😳
私なら「コロナも気になるのであまり触らないで下さい。対策はしてますけどうちが持ってるかもしれませんし。」って言っちゃいます🙄
どうしても言いづらかったら、ほかのスタッフさんに相談してもいいと思います。
もう午前中とかなら外遊びもできる気温になってきてますよ〜😊
まり
スタッフいます
気温については地域差があるのでこちらは暑いです☀️