※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

美容室予約時に妊娠中でトイレが近い旨を伝えたい。ホットペッパーの一言欄に書いてもいいですか?皆さんはどう書きますか?

新規の美容室に行きたいのですが、お腹が大きいためトイレが近かったり等のため妊娠中である旨を伝えたいのですが、ホットペッパーでネットで予約する時に一言書く場所がありますがそこに書いていいですかね??✨
皆さんならなんて書きますか?😂

コメント

ゴーヤママ

私は特に書きませんが、書くとしたら妊娠しています。とかですかね…??
でも書いたところで美容師さんが「お手洗い大丈夫ですか?」とか聞かれる訳じゃないし、カラーするなら薬剤を妊婦用に〜とかもないのであまり意味はないような気もします…

  • ママリ

    ママリ

    以前ここで美容師さんが妊娠中なら妊娠中と言ってもらえるのがお店側もありがたいという意見が何個かあったので言ったほうがいいのかなぁ?なんて思いました!✨

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

美容師です ✂︎
もちろん何も書かなくても大丈夫ですが、一言妊娠中ですと記載してあるとお店側も事前に知れてありがたいと思います☺️✨
お手洗い大丈夫ですか?など声かけもしやすいです♩

シャンプー台など、仰向けで横になるのが苦しかったりするようであれば、それも書いてあると配慮してくれると思います 🌼

  • ママリ

    ママリ


    突然新規で妊婦が来たら気を使わせてしまうと思うので事前に言うのがいいんですかね☺️
    カラーと縮毛予定なのでかなり長い時間なんですが😂💦
    参考になります!ありがとうございます✨

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

妊娠中に美容院予約した時に、長時間同じ姿勢で座っているのが辛く妊娠中の為なるべく待ち時間が長くならないようにしてほしい旨を書いたら、当日はお手洗い聞いてくれたり、シャンプーの時に仰向けキツくないか配慮してくれたりしました😊

美容院によって違うかもしれませんが、書いておいて損は無いと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    それはありがたいですね☺️✨
    書いておいて損はないですもんね☺️✨
    私もその旨伝えたいと思います!ありがとうございます😊💓

    • 9月19日