
コメント

退会ユーザー
上の子の時悪阻が酷くて
何も口にできませんでした😭
下の子の時は悪阻は軽くて
食べても気持ち悪くならず最高!!って感じでした!!
よく寝てよく食べる良い子が産まれました😆

はじめてのママリ🔰
三人の子供の中で二人目の子が一番悪阻軽かったです😄

はじめてのママリ
1人目は5週から始まりました!
2人目は6週になっても特に酷くなくて、もしかしたらないのかもーと淡い期待してたら、6週過ぎた頃から始まりました🤮🤮🤮
調べてるとつわりと赤ちゃんって関係ないって書いてありますよね!
なかったからほんとに最高ですね😊❣️

その
1人目のつわりは、入院までは行きませんでしたが、フライドポテトとレモンジュースのみの生活で、一日中寝たきりでした💦
2人めも覚悟していましたが、
全然平気で、調子が悪い時でも食後に少しオエっとえずくくらいで、吐きもしないし、家事もできるし、息子のおむつ替えも平気でした✨
1人目にひどかったので、「いつひどくなるのかなー」と本格的なつわりを覚悟し続けているうちに10週ごろに完全につわりが終わりました(´・∀・`)
完全に嬉しい拍子抜けです✨
お腹の子は変わりなく元気いっぱいですよ^ ^
つわりが違ったので、女の子かな?と思っていたら、男の子でした笑
性別も関係ないみたいですね笑

退会ユーザー
1人目は11kg落ちて脱水になり点滴をしていた感じでしたが2人目は船酔い程度、3人目はなしとだんだん軽くなっていきましたよ(^^)

はじめてのママリ
私も、1人目吐き悪阻で8kg痩せるほどでした!
でも、現在2人目7週5日ですが、頭痛があるのと、空腹時に吐き気を感じるくらいでカレーや焼き肉などももりもり食べれて元気です☺️
お腹の子供は無事に心拍確認して元気です!
レジーナ
わー!順調に出産できたお話を聞けると安心します😭
ありがとうございます!