
マイホームを建てるにあたってセミオーダー住宅なのですがキッチン、お…
マイホームを建てるにあたって
セミオーダー住宅なのですが
キッチン、お風呂、洗面台は指定のメーカーからなら選べる仕様になっているのですが
事前にショールームで見ておいた方が良いのでしょうか?
ローコスト住宅でもあるので、どの範囲まで選べるのかの話はまだしてないのですが
ショールームだと最新の商品しか置いてないイメージですし…
ちなみにメーカーは、TOTO リクシル ハウステック ノーリツです!
HPは見たんですけど、想像つかなくて…😅
- yunoI2525(3歳3ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ほむら
そこそこの大きさのショールームには最新以外のものも置いてます。
担当さんに、住宅設備関係の実物をショールームに見にいきたいと相談すれば、担当さんからショールームの営業に話を通してくれて、選べるものだけ案内してくれると思います。
話通してくれなくても、この商品から選べますっていうのは教えてくれますよ。

りん
セミオーダー住宅です!
間取りとかの打ち合わせした後ショールームを見に行ってくださいと言われました!
見に行く日とか話してメーカーさんに担当さんが仕様書とか送るので事前に見に行かなくて大丈夫ですよ!
-
yunoI2525
コメントありがとうございます!
担当さんの方から提案のパターンですか❗️
もしかしたら私も言われるかもですね😃- 9月19日

退会ユーザー
うちは工務店の担当さんと一緒にショールームいきましたよ~この範囲で…というのは工務店さんとショールームの方で打ち合わせしてくれていたので、予算内で納まるように案内してくれました!
まぁうちの場合設備を選ぶと言うよりは色を選びにいった感じですね(笑)
-
yunoI2525
コメントありがとうございます!
一緒に行く、なんて事もあるんですね⁉️
色んなパターンがあるんですね( 。゚Д゚。)
今は色も豊富ですもんねー💫
あー…色かぁ!悩むー( ̄~ ̄;)(笑)- 9月19日

aa
できればショールームで見るのがいいと思います😊
同じものではなくても
実際にキッチンに立ってみた時の高さや収納の使い勝手とか色の組み合わせなんかも実際にサンプルでもいいので見たほうがいいと思います!
-
yunoI2525
コメントありがとうございます!
書面で見るより、実際に触った方が質感も感じられるので想像が付きやすいかなと思いました!✨
高さも大事ですよね😃- 9月19日
yunoI2525
コメントありがとうございます!
提携(と言うのかも分からないですが💦)していたら選べるのだけ案内出来たりするのですね😃
次の打ち合わせでメーカー選びをしそうだったので、事前に自身で見といた方が早いかな?と思ったのですが…
決める前に担当さんに実物を見たいと相談すれば良さそうですね💡
ほむら
標準仕様っていうのがセミオーダーでもあるはずなので、標準仕様はどれですか?見に行っておきたいのでってきいとけばいいかと!
むしろ、普通は決める前に見てきてくださいっていわれるか、担当も一緒に見に行く場合も多いですよ!
yunoI2525
標準仕様!確かにその単語言っていた時がありました!
なるほど!きちんと見ておくべき範囲も聞いておかないとですね!
言われる場合も多いんですか💡なんだか、ちょっと先読みしすぎましたかね😅💦
ほむら
確実に見に行ってくれと言われるかはわからないので、とりあえず相談しておいて間違いないかと!今、コロナでショールームも予約以外は入れなかったり、土日は予約が取りづらかったりするので、早めに聞いとくのはいいと思います✨
yunoI2525
先日打ち合わせしてきたんですけど、ショールームはオススメされませんでした!(笑)
むしろ、メーカーを選べたはずなんですけど、今は提供をやめているらしく、ほぼ選択肢が無い状態でした😅
ですが色とかは選べるみたいなので、自分で予約して見に行ってみようかなと思います!
ありがとうございました!✨
ほむら
ショールーム行くと、色々最新のものがありますから見せたくないんでしょうか😅セミオーダーだと、結構ランクの低いものが標準仕様だったりするので💦ただ、追加料金を払えば、違う物を入れることもできると思いますが🤔
ショールームにこの商品をみたいとあらかじめ予約の時でもいいですし、行ってからでもいいですが伝えておけば、高い1番高い商品などの営業はされないと思います。
yunoI2525
オプション付きまくりの最新のモノは見ない方が良いかもしれないですね😂(笑)