※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(a.)
産婦人科・小児科

生後6ヶ月の娘が2週間下痢です。薬が効いていたが再び症状が出ている。再度病院へ行くべきか、乳糖不耐症の可能性があるかどうか知りたい。

生後6ヶ月の娘がいます。
今下痢になってもうすぐ2週間立ちます。
病院に連れて行ったらウイルス性の下痢といわれ、
薬をもらってその薬が5日前くらいになくなりました。
薬がなくなったぐらいからだんだん下痢の量がおさまってきたので様子を見ていたのですが多いときは下痢の量が多いです。ミルクを飲んだら下痢をします。病院でまた薬をもらうべきですか?
それか、前投稿した時にコメントしてくださった方が、乳糖不耐症ではないですか?のことだったのですがどう思いますか?乳糖不耐症ってどんな症状がありますか!
教えていただきたいです。

コメント

deleted user

乳糖不耐症についてはあまり分かりませんが、5ヶ月くらいの時に1日10回くらいの下痢がありました😅病院で胃腸炎と言われて薬5日分もらいましたが、そのあと1.2週間近く長引き、薬は効果があるのか分からなかったので、追加ではもらいませんでした笑 赤ちゃんの下痢は長引くことが多いらしく、トータル3週間くらいでやっと治りました😂でも機嫌はいつも通りでした👍
今後も治りそうになければ病院で相談したらどうですか?☺️

  • (a.)

    (a.)

    そうします!ありがとうございます😊

    • 9月19日
いっちゃん

生後5ヶ月の時に下痢に悩まされました💦

ウイルス性の下痢だと言われ、菌が出るまで薬なしで1日15回とかでてました😭
完ミで、乳糖不耐症にもなりやすい?なってる?かで消化を助ける薬かな?をもらいました。

トータル1ヶ月かかりました😱赤ちゃんの下痢は長引くそうです😭同時にウイルス性蕁麻疹もなりました。

ミルク飲んで吐いて、下痢してで大変でした💦

お尻かぶれちゃうから気をつけてあげてくださいね😭

ふーさん

最近、乳糖不耐症と診断されました😳
乳糖が上手に消化できなく
消化不良が起きて下痢になるみたいです(´・_・`)
でも乳糖不耐症は病気でもなく乳アレルギーではないと言われました!
大人でも牛乳を飲んだらすぐ下痢になる人と同じだと😇

今は、ミルクは(ノンラクト)
病院では(ミルラクト)という粉薬を処方され飲んでいます😊
ノンラクトは乳糖除去されているので、2日で普通のウンチが出ました🙋‍♀️