
3歳の息子が寝る時にYouTubeを見たがる様子。夜泣きが続き、寝るのが難しい状況。夜のYouTubeを断ち、星空のプロジェクターを購入して対応中。同じ悩みを持つママさんからアドバイスを求めています。
もぉ助けてぇ😭😭🏃
全然寝ない!お布団に来るのも拒否!電気消すのも拒否!YouTube見せろー!と癇癪😭
もうすぐ3歳の息子を子育て中の2児の母です(娘1歳)🙇♀️
もともと、日中は割とYouTubeは好きに見せています!
そこまでYouTubeには、もう興味はあまりないみたいで
見ても、すぐプラレールなどで遊ぶことが多いです!
それなのに...!!
日中は全然見ないのに
いざ寝るよーっとなると「寝ない!YouTube!YouTube!」
と言ってくるようになりました😭
泣かせておけば、1.2時間はずっとないててw
娘が起きるのが嫌で、私が折れちゃってYouTubeみせて夜更かし...
といった感じでここ1週間過ごしていました!
これじゃまずい!と旦那と話し合い、
昨夜から夜のYouTube断ちをしています😭
昨夜は2時間泣き、泣き疲れて寝る→急に起きてまた泣く→寝る
を繰り返し、2時頃ねました😭
今夜は旦那さんに任せ、2人でお布団で昆虫図鑑アプリ?を見たりして
泣くこともなく終わりにして
すんなり寝てくれたと思ったのに😭
先程(午前2時)トイレでおきて、
そのまま思い出したかのように「YouTube!あぁぁ!!」
泣き始めましたー😂
布団にも来てくれなくて
隣の部屋のソファで寝てますw
数日前まで、普通に夜も寝てたのに😣
イヤイヤ期終わったと思ったのに😭
寝ることが、楽しくないことになってるんだと思います...
これも成長過程の1つ...
と考えていいのか😣
とりあえず、ちょっとでも寝ることの恐怖心を無くせるといいなと思い、星空のプロジェクター買いました😭
先輩ママさん、同じく3歳児のママさん!
アドバイスください😭😭🙏!!
- 🦄さえ🦄(5歳7ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
寝ないお子さん…お疲れ様です。お気持ちわかります(T . T)
うちの娘も寝ない子で、布団に入ってから何かにつけて起き上がることはよくありますし、疲れてご飯の後に先に寝ていたパパが、娘の寝る頃に起きてきちゃった時には最悪で、私が寝かけたところで布団から出てパパ〜!なんていきます。
男の子だから体力が有り余っていて、疲れていないから眠れないのもあるかもですし、娘(と、夫が小さい頃)は、寝てしまうことにより今日が終わってしまうのが嫌で寝たくないと言っていました💦
娘は夜遅く寝て、保育園も寝ぼけ眼で連れて行くのでおそらく保育園の子たちの中では寝不足です。
お昼寝は2〜3時間あるのですが、保育園では一番に寝て一番遅く起きるらしいので、一番最初の子と同じ時間に起こしてもらうようにしてみましたが、やはり眠くても起きようとします。
なので、最近は夜見ていたテレビを完全にナシにする
→見たいなら朝早く起きたら見てよしとする
これでなんとか寝るようになりました。
でも、YouTubeは何時でも見れると分かっているから泣いちゃうんですよね💦
しばらくは、「YouTubeは見れなくなっちゃったよ」ってアプリを隠してみたらどうでしょうか??

はじめてのママリ🔰
うちも日中は好きに見せてますが(タブレット)、昼寝の間に隠して起きてからは壊れちゃったから修理出してるー!って言って見れないようにしてます笑。何故かすんなり納得してくれるのでそうしてます😂
コメント