※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんママ
子育て・グッズ

里帰り出産がコロナで延期中。実家は安全な田舎。家族がしつこく帰るよう迫るが、自粛中で我慢している。帰りたくなくなる。

『愚痴を吐き出させてください!!ただただ愚痴です!』

いやいやいやいや!もーーいや!
ギャアアアアアッス_:('ㅂ' 」∠):_

(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

突然すみません(笑)
里帰り出産、コロナでなかなか家に戻れず、変える日にちもまだ未定。
実家は和歌山の山奥。人より動物に遭遇する方が多いんじゃないか?くらいののどかな田舎町。まだコロナも出ておらず、安心して子育てができます。過疎化のため子供も少なく児童館は貸切状態、散歩もマスク外してゆっくりできます。それに比べて家は京都市内で人口は実家の町の100倍です。

何度も伝えています。『今はコロナだからいつ帰れるかわからない。落ち着くまでは帰らない。』と。

なのに、何度も何度も『早く帰ってきてねー!首をながーくして待ってまーす』や、『彼岸の墓参りはどうする?嫁さん子供さん連れてこれるのか?』などなどなど!もううるさい!!しつこい!!
ニュース見ろよ!コロナ収まったか?!まだまだやろ!?またGOtoやるってよ?!京都市内とか観光地やん!人いっぱいくるやん!誰が帰るか!バカヤロー!

あさってから生理予定…。イライラが湯水のごとく湧き出て来る!!!

会いたいのはわかるよ?孫抱っこしたいよね。
ほな来たらええやん!!『旦那が送り迎えしますので是非遊びに来てください』って誘いを「持病が」とか「暑いし」とか2回もドタキャンした。
先日『暑さもマシになってきましたし、よかったら遊びに来てくださいね! 』の誘いはもはやスルー!
なのに翌日には写真共有アプリのコメントで『早く帰ってきてね!首をながーくして待ってまーす』

(´・ω`・)エッ?
会いたいけどウチラから行くのは嫌よってか?!
旦那実家から家は1.5時間、旦那実家からうち実家は2.5時間。そない変わらんがな!!

そんなに会いたきゃ来てくれよ!!!

あのね、このご時世なんやからみんな我慢してるの。みんな自粛してるの。早よ早ようっさいねん!
もう一生帰りたなくなるわ!!!

ふぅ…少しスッキリした…ありがとうございました

コメント

はじめてのママリ🔰

あー、うざいですね😃笑
お前らみたいにひまじゃねーんじゃ!!と思いますよね☺️

  • かんママ

    かんママ


    コメントありがとうございます!
    ねぇ…(´Д`)今の御時世考えてよぉー!気軽に赤ちゃん連れ出せる世の中じゃないでしょ?って思います。 何回コロナやからって言うても、、、。
    なんか義母からしたらもはや、もうコロナも落ち着いてきたでしょ!くらいに思ってるんでしょうね。 いいよね我が身だけ守ればいいあんたらは気楽でさ。と思う私は鬼嫁なのか…(笑)

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わっかります~😂
    そうですよね。やっぱ我が子となると、守ってあげられるの自分しかいないってなりますからね!
    うちはコロナというかもう嫌いすぎて疎遠企んでます😅色々とストレスでしかない笑

    • 9月19日