
職場の経理担当と仲良くしているが、おごり合いで食事をする際、経費で支払うことに疑問を感じている。他のパートさんも同様の状況で、不快に感じている。
職場の経理担当の人が仲良くしてくれてて良くご飯行きます。
その人は年上だけどシングルマザーで3人育ててるので前回出して貰ったから今回出します。と言う感じでおごりあいみたいな感じです。
自分のは払う!の方がいいと思っていたけどいつも定員さんに一緒で!領収書下さいとその人が言うのでそうしていました。
最近もう1人のパートの人から聞いたのですが、その人が払った時も私が払った時も経費で落としてるみたいです。
自分が払う分を経費でするのはいいけど、私やもう1人のパートさんが払った分を経費で落とすのはプラスで貰ってる事になると聞きました。
それを知らなくて聞いてからご飯行くのが嫌になりました。
皆さんならどう思いますか?旦那に行ってもある意味賢いよね。だけでした。私がケチですか?
- ママリ(6歳)
コメント

退会ユーザー
立て替え経費として精算しているか、交際費(もしくは福利厚生費とか会議費)として経費計上しているかにもよるんじゃないでしょうか?🤔
ご本人が個人的に実を得ているとは限らないと思います。
うちの会社も、ちゃんと申請して承認が降りた分は、社員同士のランチや飲み会代も経費で落とせたりしますよー。社内の規定次第だと思います!
規定外なら、ヤバイかもですが😅

退会ユーザー
ママリさんが3人分払ったときも、その方が領収書だけもらってるんですか?🤔
-
ママリ
誰が払っても領収書だけその人が貰ってます。
- 9月18日
-
退会ユーザー
それはおかしいですね😂
その方が立て替えもなにもしてないのに!笑- 9月18日
-
ママリ
それを聞いてご飯行きたく無くなりました。😭
- 9月18日
-
退会ユーザー
ですよね!
簡単に言うと脱税です😂- 9月18日
-
ママリ
私がわざわざ会社に言う気もないけど、見る目変わりますよね。😅
- 9月18日

べび吉
毎回出してもらったらだめですかね?(笑)
どうせ、その人のお金じゃないんだし!(笑)
-
ママリ
そうですよね。どうせ経費なら出してくれたらいい話って思いますよね。😅
- 9月18日

退会ユーザー
その会社、経費精算がそんなに緩くて大丈夫なの?そんな人が経理担当でヤバくない?って思います💦バブルの時期ならともかく、コンプライアンスがうるさいこのご時世に。
私ならその人も一緒に食事には行かないです😨
-
ママリ
経理担当の人が社長の愛人という噂があるのでその人だけ緩いのかもしれないです。
30人くらいの小さな会社です。😅- 9月18日
-
退会ユーザー
なんかその会社ヤバそうですね😱私なら面倒なことに巻き込まれる前に転職します。
- 9月18日
-
ママリ
今年いっぱいで辞める予定です。
面倒な事なるまえに。😅- 9月18日
-
退会ユーザー
それがいいと思います👍そしてその方との食事会はなんやかんや理由をつけて断りましょ。コロナ感染の不安もありますし。
- 9月18日

はじめてのママリ🔰
本人にそれとなく聞いてみてはどうですか?
人伝てに聞いた事ですよね?
本当の事かどうか分からないですよね。
ママリ
何で落としてるかは分からないです。💦