![マいぬ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産時の立ち合いについての経験や意見を教えてください。産院の状況やご主人の仕事などで立ち合いが難しい場合、どのように乗り越えましたか?
12月が予定日ですが、皆様コロナの影響もあり、立ち合いが出来ない産院が多いかと思います。
ウチの場合は、コロナは、あまり関係なく、主人が仕事を休むことが難しい為、そもそも立ち合いは出来ないのですが、平日であれば、夜中からお昼前くらいの時間なら付き添えるかもしれないなーという感じです。
(土日祝日に陣痛が来てお産になれば、立ち合いは可能ですが、産院が立ち合いを許可していないので、どちらにしても無理なのですが😅)
皆様の中で、ご主人がお仕事の状況などで、立ち合えなかったという事があった方、どのように出産を乗り越えましたか?
逆に、立ち合いがない方がラクだったという方は、おられますか?
結局産むのは自分しか出来ないから、主人が側に居てもあまり変わらないのかなー?という気持ちと、やっぱり初産だし1人は心細いなー😔という気持ち、両方ともあります。
現時点で逆子ちゃんなので、予定帝王切開になれば、母に付き添いを頼むつもりです。
皆様のご経験談聞かせて下さい😙
- マいぬ🔰(生後9ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
初産のとき、旦那仕事だったので、1人でうみました🙋♀️
結論立ち会いしなくてよかったなーって思いました😅
なので二人目コロナ関係なくても立ち会いしないつもりでした💗
産む時特に叫んだりとか自分が痛すぎて荒れに荒れたとか全くなかったですが、なんとなく出産してるときの自分見られなくてよかったなぁって思いました😭必死すぎて特になにかして乗り越えたとかはなかったです!トータル20時間くらいかかりましたが気づいたらうまれてました(笑)
![♡062105♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡062105♡
2人目の時は旦那仕事で1人でした!!1人目の時は立ち会いしたんですが、私は立ち会いしない方が気が楽でした(笑)
旦那が居るとなんか気が散ってダメでした😅
-
マいぬ🔰
お返事ありがとうございます。
出産の時は、それだけに集中したいかもしれません、私も😅
しかも、あーして欲しいこーして欲しいと伝えても、要望通りにならなかった時、イライラがMAXになりそうです、私(笑)- 9月18日
![こまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまま
我が家は明け方3時に破水して9時半頃産まれたのですが、破水で入院後に本陣痛に気付かないという私の鈍感さで、1度家の事をしに帰宅した主人は最後いきむギリギリで分娩室に到着しました💦
私的には今回は陣痛気付かなかったので例外ですが、もし陣痛で苦しいって状況になった時に果たして主人が精神的支えになるのかって考えたら「???」ってなるので、2人目以降産む時も産む直前かもしくは産まれてから分娩室入ってもらおうかなって思ってます😂
-
マいぬ🔰
お返事ありがとうございます。
なるほど。やっぱり切羽詰まってる時に主人は、あまり必要ないのでしょうか?😅- 9月18日
-
こまま
マいぬさんやご主人の性格にもよるかもしれないのですが、私は普段から辛い時は1人になりたいタイプで主人は恐らく立ち会うとどうしたらいいんだろう😰ってなるタイプなので立ち合ってもらうと私がイライラしそうで💦
- 9月18日
-
マいぬ🔰
そうでしたかー。
まりなさんのご主人だけではなく、男性の方は、そういう方多いと思います。
ここぞという時に、ワタワタしてしまうという(笑)
私の旦那もそうですから😅- 9月18日
-
こまま
やっぱ男性はそういった人が多いんですかね😂
破水からでも陣痛からでも女性は最終的にもう産むしかない!って肝が座ってるから強いって助産師さんが言ってました👏🏻- 9月18日
-
マいぬ🔰
本当その通りだと思います。
女性だから出産出来るともいいますし。男性は出産したら死ぬんですって🤣- 9月18日
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
1人で産みました!
出産時💩やおならが出たので立ち合わなくて良かったとおもってます🤣
-
マいぬ🔰
お返事ありがとうございます。
聞いたことあります!💩の事!
でも、助産師さんが、うまーく処理してくださるので、ご主人には、見られる事もあまりないそうですが😅
オナラは、音が出ますもんね(笑)- 9月18日
![ぴーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーまん
里帰りしてたので、主人が間に合わず(飛行機の距離)1人目のとき立ち合いできませんでした🤣
けど余裕なさすぎて絶対きつくあたってただろうし、背中さすったり押したりしてくれるのも助産師さんが上手すぎて旦那じゃそうはいかなかっただろうし、結果的にまぁいいかって感じでした😂
今回も1人なので若干不安はありますが…きっと助産師さんがうまくサポートしてくれるので大丈夫です☺️💕
-
マいぬ🔰
お返事ありがとうございます。
ご主人一生懸命に間に合うように頑張られたんでしょうね、きっと。
そりゃ助産師さんには敵いませんね🤣
主人には何も求めないで、出産後に頑張ってもらう事にしましょうかね(笑)- 9月18日
マいぬ🔰
お返事ありがとうございます。
確かに出産の時は周りに気を使うだけで疲れそうですもんね(笑)
必死になってる自分を見られるって勇気要ると思います😅
ちー
そして、陣痛中旦那にイライラしそうだなぁってゆう(笑)
旦那の前でおならすら出来ないので、ほんと立ち会いしなくてよかったなって思いました😭😭😭
マいぬ🔰
私もです!
結婚して10年以上経ちますが、オナラした事ないです!厳密に言えば、寝てる時は分からないですが、起きてる時は、トイレまで🚽行ってしてます!
やっぱりイライラしちゃいますよねぇー😅
だって命を産み出すんですもん。
自分の要望をきっちりこなしてくれる旦那なら、良いのですが私のところは、そうでないので、逆にストレスになるかもです(笑)
ちー
できないですよね?!
立ち会い本当は希望してたけど、結果出来なくて、でも出来なくてよかったなって感じです🤣🤣
うちは平然と携帯いじりそうなので、絶対陣痛中喧嘩になるの目に見えてます(笑)
マいぬ🔰
すみません、笑ってはいけないのに、笑ってしまいました🤣
平然と携帯いじりそう
というところが、なんかウチの旦那にも想像出来ちゃって(笑)
たぶん本人は悪気があるわけじゃないんでしょうが、何をすれば良いのかわからない上に、自分自身を落ち着かせる為に、勝手にスマホに📱手が行ってしまうという事が多々あります。
自分の嫁の出産なんて、大イベント、耐えられないでしょうね。スマホなしじゃ(笑)
ちー
想像できますか?(笑)
絶対こっちからしたらおい、おまえ!ってなりますよね(笑)
マいぬ🔰
なります!なります!
スマホするなら家帰れ!
って言っちゃいます😅
ブチ切れて。
ちー
ですよね!(笑)
そんなとこに労力使いたくないので、いないほうが集中できそう(笑)
マいぬ🔰
確かにそうです❗️
お産に集中したいですもんね❗️
結婚して10年やっと授かったので、立ち合いをして欲しいと思ってたのですが、やっぱり出来なくて正解かもしれませんねー。
逆子ちゃんが治らなかったら、やっぱり母に付き添って貰う事にしまーす😊
ちー
うちは、元嫁の時に立ち会ったことあるみたいなので、出産の壮絶さみてるからなおさら立ち会わせなくていいかなってゆうのもあるかもしれないです😭
うちもいま逆子ちゃんなんです…😭お互い治るといいですよね😭💗💗💗
マいぬ🔰
そうだったんですねー。
ご主人、前の奥様で、ご経験がおありでしたか。
実はウチも2回目同士の結婚ですが、前妻の出産は立ち合いしなかったみたいなので、逆に私は立ち合いして欲しいと思ってた次第です😏
ちかちさんも逆子ちゃんですかー❓
35週ならまだ少し時間ありますよね❓
きちんと治るよう祈ってますね😍
ちー
1回くらいは出産の壮絶さ見て欲しいですよね🥺
妊婦も出産も経験しない分女の命懸けなところみて大変なのわかって欲しいです🤔
まさかの34週で逆子ちゃんになってしまいました🤣36週の検診で治ってなかったら帝王切開らしくて焦ってます🤣
マいぬ🔰
おっしゃる通りです。
私がどれだけ、体をすり減らして妊娠期間を過ごし、命がけで出産に臨んでるのかを、少しでも分かって欲しい。
ま、ただのエゴかもしれないですけどねー😅
えー?34週で逆子ちゃん⁉️ですか⁉️
ショックですねー😔
では、今月末には、分かるのですね❓
こればかりは焦っても仕方ないですしね😞逆子体操もあまり意味ないと聞きますし😔
お腹の赤ちゃんが、少しでもお母さんの近くに居たいから頭を上にして、お母さんと寄り添えて幸せだったのかもしれないと、思うようにしています。
ちかちさんのお腹の赤ちゃんも、きっとそうなんですよ❗️可愛い女の子じゃないですかー🥰
ちー
妊婦期間我慢も多いし、ずっと体のこと気にして過ごしてるしほんと少しでもわかって欲しいですよね😭💗
まさかでした🤣🤣
ですよね!逆子体操最初はやってたけど、赤ちゃんに身を任せることにしました🤣💗
その考え方とっても素敵😭💗私もそー思うことにします❤️
マいぬ🔰
そうですそうです❣️
ママリがあることで、私もだいぶ助けられています。
やっぱり主人より、ご経験がある妊婦さんじゃないと分からない事の方が多いですよ❣️
だから残念ですが、立ち合いにはこだわらない事にします。
帝王切開、抵抗ありますが無事生まれてくれたら、それで充分です!
ウチは男の子だと宣言されてますので、
私の体に傷を付けた男だと、言ってやりますよ、大きくなったら🤣
ちー
ですよね😭💗💗💗
ママリめっちゃ救われます😭💗
私もです😭帝王切開怖すぎて逆子って言われた時めっちゃ先生の前で、いやですむりですっていいました🤣
それいいですね🤣💗私は帝王切開で女の子なのでもしこの子も帝王切開になったら大丈夫だよ、ママも経験したことあるからって力になってあげれるかなって前向きに捉えておきます😭❤️
マいぬ🔰
女の子良いなー😍😍
私女の子が欲しかったんですよー私の年齢的に1人っ子になりそうなので。
お母さんが経験してる事を、話してあげれるなんて、素晴らしい事だと思います。
お互い、帝王切開になってしまったら、もう乗り越えるしかありませんね❣️
頑張りましょうね❣️
ちー
旦那は上の子も下の子も女の子なので時すでにメロメロです…(笑)
でも男の子も小さい彼氏みたいでかわいいって友達がゆってました🤤❤️❤️❤️
お互いあと少し頑張りましょ😭❤️❤️❤️無事元気な赤ちゃん産まれますように☺️❤️
グットアンサーありがとうございます🙇♂️❤️
お話出来て楽しかったです🤤❤️
マいぬ🔰
いえいえ、お礼を言うのは、こちらでございますよ🥺🥺
何度も色々教えて頂きありがとうございました😊
私も、ちかちさんとお話出来て、本当楽しく過ごさせて頂きました❣️
無事に元気な赤ちゃんが生まれますように😘
ありがとうございました。