
妊娠中のつらさについて相談です。体調が悪くて日常生活が大変で、他の妊婦さんはどうやって乗り越えているのか知りたいです。
あーしんどい…
歯磨きするにもトイレ行くにも何するにも
しんどいw 動悸や息切れヤバいですw 横になっても時々しんどい……まぁつわりもあるし。
妊娠中は本当動かなくなりますねm(_ _)m
妊娠中あるあるでも体力ないとしんどいですねε(・д・`*)ハァ…
初期だけなんかなー……。
初期は色々成長もするし、つわりもあるし、だるさも強いし、眠気もあるし……。
初期だけでも耐えるに必死ですな(´∀`)(笑)
世の中の妊婦さんはどやって乗り越えてるか知りたいです。
- えみママ(3歳11ヶ月, 11歳)
コメント

Rmama
私の場合、初期は特に何も無かったのですが
後期はめっちゃしんどいです🤣
ちょっと動くのもハァーハァーって感じで…😭

みつたま
初めまして!
ほんとにしんどいですね😩
5週から始まった吐きづわり食べつわりよだれつわりが15週の今も続いていて、まだ吐きます😅
しんどくない身体がどんなんだったか忘れました笑
答えにはなってないですが、えみちゃんさんの状況にただただ共感です💦
-
えみママ
私も忘れました……。
でもこんなにしんどくなかったような……って考えても忘れました(´;ω;`)改めて妊娠ってやっぱしんどいなって思いました(笑)私は8週入ってからいきなり始まり今ピークです……。夜が特にしんどいです……- 9月18日
-
みつたま
妊娠ってほんと人それぞれだし毎回一緒でもないし、元気な妊婦さん羨ましいですね🥺
私は言ってもピークは越しましたがえみちゃんさん9週だったらかなりしんどい時期ですよね💦夜が特にしんどいの分かります。。
無理なさらないで下さいね!- 9月18日
えみママ
逆のパターンもあるんですね(´・ω・`)やはりお腹大きくなるにつれてしんどくなるんですかねー…最初どやったかなー……忘れました(笑)
Rmama
絶対後期になるにつれて
きつくなりますよ~😅
ましてや私住んでる住宅が
5階建てなんですがその5階に住んでて
階段しかないから尚更ゼーゼーなってます(笑)