※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

生後7ヶ月でお昼寝が1回しかない日が続いています。同じ月齢の子は長時間起きていることがありますが、具体的な時間はどのくらいでしょうか?

生後7ヶ月、お昼寝一回しかしない日が続いています。
なかなか寝れず大泣きして覚醒し、7時間も起きてやっとコテっと寝ました。
同じ月齢で長時間起きてる子は、どのぐらいの時間起きていますか?

コメント

はじめてのママリ

はじめまして!
今9ヶ月の男の子を育ててます!
お昼寝一回しかしない日多いですよー!そのかわり2.3時間はしっかり寝てくれます^_^
午前中寝ないことの方が多いですねー。
7時〜8時くらいに朝は起きてます!
6時間ちょっとは起きてると思います!
出掛ける時自転車に抱っこ紐してるんですがその時は数分寝たりはします!
基本毎日元気に動き回ってます^_^

  • はーちゃん

    はーちゃん

    7ヶ月ぐらいから一回の日多くなりましたか??
    うちの子、朝は5〜6時には起きていて、お昼頃に寝て14〜15時代に起きて、20〜21時に寝ています。
    起きている時間長いと機嫌悪くなるので二回は寝てほしいなと思っています。

    • 9月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かそうだった様な気もします。午前中支援センターとかお散歩に連れ出してて午後からはゆっくりするみたいな感じで寝てますね!
    最近は体力があるのでお昼寝終わったら夕方お散歩に出かけてます😅

    • 9月18日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    お答えありがとうございます。
    保育園の送り迎えがあるのでお昼前後でしっかり寝てくれると良いですが、短時間しか寝ない時もあるので家事が進まず困ります。
    どんどん体力ついてくるので嬉しい反面大変ですよね。

    • 9月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夕飯作ってる時はいないいばぁのパチパチパレードをみせてます😅ほんとはあんまり頼ったら行けないのかもですがそれをみててくれるのでその間に作ってます!

    • 9月18日
にっちゃん

わたしも今月で8か月の娘がいます!娘もあまり寝なくて30分から1時間の昼寝を何回かする感じで連続した睡眠はしません。昼間は3時間起きて昼寝のサイクルです!夜も3回くらい起きてきますよ!

  • はーちゃん

    はーちゃん

    30分でも良いから寝てほしいです。
    午前中三時間、午後5時間起きているリズムが崩れてしまい、6時〜21時の間にお昼寝一回になってしまいました💦夜中も2.3回起きてます。
    機嫌良ければ良いですが、眠くてグズグズするのに寝ないので困ります。

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

うちも8ヶ月で最近午後寝が出来なくなってきているんですが、午前寝を短くするのはどうですか?

  • はーちゃん

    はーちゃん

    昨日はなかなか朝寝できず、12時ごろに寝て2時間で起きて20時に寝ました。
    朝起きる時間が5時6時台なので起きる時間が遅いわけではないと思いますが、ズリバイとかできなくて寝返りで動いているだけなので、動かないから疲れないんですかね?

    午前に寝れたら30分で切り上げたほうが良いですか?

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの娘も最近午後寝が出来なくなってたので、今日は午前寝を40分で起こしました!いつもは1時間半寝るんですが。
    午前寝はいつも何時頃寝てますか?

    でも眠くて機嫌悪くしてるなら疲れてるような気はしますよね💦

    • 9月18日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    タイミング良ければ9時〜10時台に寝ます。朝寝できずお昼に寝て夕方寝てしまう時もありました。今日も夕方大泣きだったので寝ると思いきや寝れずに7時間以上起きていました。
    起きている時間が長いと余計に寝付けないので寝れるようにしてあげたいんですが難しいです。

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど良さそうなのになんで寝ないんですかね💦
    5、6時に起きたら寝れそうだけど🥺寝ないで泣いてるんですか?

    • 9月18日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    午前は機嫌良く遊んでいて、泣かないんです。
    昨日も朝起きてから6時間起きていましたが、少しグズグズするだけで機嫌よかったです。3時間ぐらいで眠くなっていそうですが寝れないみたいで。
    3〜4時間で寝ると機嫌良いですが、長時間起きていて眠いけど寝れない時は大泣きです。
    朝も遅くないのに何で?って思います。

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体力出てきてなんですかね🤔
    お昼頃寝てあとは夕方寝かせるしかないのかなぁ💦
    夕方寝かせると今度おやすみに響きそうですが💦

    • 9月18日
きなこ

いつも3時間くらい起きてます☺️
朝寝が2時間くらい寝れるとその後5時間くらい起きてられますが、朝寝が30分くらいだとまた3時間くらいでぐずりだします💦

  • はーちゃん

    はーちゃん

    起きている時間が3時間ぐらいだと丁度良いですね。午後2時間寝てくれると夜丁度良さそうです!
    上の子たちの、小学校と保育園があるので、理想は朝寝9時〜10時、午後13時〜15時ですが思うようにいかないです💦

    • 9月18日