娘の「なんで?」が止まらず、どこで買ったかも聞かれる悩みです。おさまる方法を教えてほしいです。
もうすぐ3歳の娘の「なんで?」が止まりません😅2歳過ぎからずっとです。好奇心が強いし成長過程のひとつということは理解してます。でも本当に無限ループで「なんで?」で発狂しそうになります😅
それに加えて「どこで買った?」も鉄板です。味噌汁の具ひとつひとつ「どこで買った?」て聞いてくることもあります。同じ物に対しても何度も聞いてくるので、たまに面倒くさくて「どこだったかな」とか流そうとすると「◯◯でしょ!!」と言われます。知ってんだったら聞くなって突っ込みたくなります😂
これ、いつかおさまりますか?おさまりますよね?おさまる気配が無いのですが…😅みなさんひたすら応えてますか?なんか言い対応方法教えてください💦
- うさ
コメント
退会ユーザー
なんでだと思う?って逆に質問する!
はじめてのママリ🔰
我が家と一緒です😂❗❗
うちも長男の「なんこれー?」や「なんだこれー🙃??」「どこで買ったー?」の質問攻撃です😅😅つらいですよね💦
私の場合はひたすら、相手してますね😅
これもコミュニケーションの一つだと思っているので。
-
うさ
ですよね💦終わりを願いながら相手するしかないかな😂
- 9月19日
Yu-mama
うちの娘も「なんで?」「どうして?」聞いてきます。
私は、パパに聞いてみたら?とかどうしてそう思うの?とか聞き返してます💦
ほんとに無限ループで相手するのも大変ですよね😭
-
うさ
なんで?になんで?が重なるし、同じこと何度も…なのがもう…叫びたくなります🤣
- 9月19日
ak.u
めっちゃわかります!
どこで買った?笑笑笑笑
お菓子とか食材とかだいたい行くお店が決まってるので、息子もわかってるんです😅笑
でも聞きたいんですよね〜!
私も面倒くさいなーと思って適当に言ったら〇〇でしょ?!知ってるよ!ってキレてきます😂笑
わかってんじゃーーん!笑
-
うさ
そうなんです(笑)トイレの便器とか電気とかそういうのに対しても「どこで買った?」て聞かれ(笑)もう細かすぎます😇
- 9月19日
うさ
それもやっているのですが無限です😅