※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

親として恥ずかしいことをしてしまいました…保育園での、ルールを少し破っていました。とても反省しています。

親として恥ずかしいことをしてしまいました…

保育園での、ルールを少し破っていました。


とても反省しています。

コメント

たに

どんなことですか?
あまり責めすぎないように☺️

  • みー

    みー

    保育園におもちゃを持っていってはだめなのですが、お迎えの時にたまーに、せがまれるままバッグの中から出してしまう時がありました。。他の子がいない時が多かったのですが、

    今日はたまたまその日で、それを見た他の子(しかも同じおもちゃを持ってる子)がぼくのー!と大泣きしてしまいました…

    ルールを守れない親でした…

    申し訳なさすぎて落ち込みすぎて

    • 9月18日
R

どんなことですか??
反省しているのなら良いと思いますよ!

  • みー

    みー

    おもちゃをたまにお迎えの時に持っていって渡してしまってました汗

    今日たまたま他の子がそれを見て大泣きしてしまい、

    そういえばわたしルール違反してた…と

    • 9月18日
  • R

    R


    ルール違反になりますかね?それって!私はそうは思いませんよ😖
    いろんな考えのお母さんがいると思いますけどね!

    けどそれがいけなかったなと思うのであれば次からは車の中に〇〇のオモチャあるからね〜帰ろうか〜と声をかけると良いかもしれませんね😉

    • 9月18日
  • みー

    みー

    保育園としては、他のお子さんが羨ましがるからおもちゃは持ってこないでください、と書いてありました。
    確かに他の親御さんは持って来てるのはだいぶ前に見たことがある程度です…

    送り迎え時もダメなんだろうな、とぼんやり考えて守っていた時期もありましたが、だんだん慣れも出てきたのかたまに普通にはい、とわたしてしまってました。😭

    次からはそのように声掛けしようと思います。泣いてしまった子はパパがお子さん二人を見てたので、更に大変にさせてしまって本当に申し訳ない気持ちになりました😭

    • 9月18日
a

他の方へのコメントで内容拝見しました😌

保育園で働いていましたが、送り迎え時に持ってきてる方はたくさんいたし、なんなら預かったあとに普通にお子さんのカバンに入っていたことも...😅
だからいいんじゃない?ってわけではないですが、そんなに反省されてるなんて素敵なママさんだなーと思いました😊✨

あと個人的には、送り迎え時は別にルール違反じゃない気もします🤔
あまりご自身を責めたり気にしすぎないようにしてくださいね😌💦

  • みー

    みー

    ありがとうございます😭生理前ということもありすごい落ち込んでしまって…
    駄目な母親だ…
    ルール守れない親の子って思われてた…ごめんねとまで考えてしまって😭
    皆さんのコメントを見てスッと楽になりました。そこまで気にしないで大丈夫ですね。次からは自分なりに気をつけたいと思います☺️

    • 9月19日