
外出時のトイレ利用に関する悩みです。便座の消毒や手洗いについて教えてください。
2〜3歳のお子さんや
年子など歳の近いお子さんがいる方
教えて下さい💦
子供が外出先のトイレを使う時
使用前に便座の消毒してますか🚽??
今トイトレが完了しそうな所で
今日初めて外出先のトイレを利用したのですが
補助便座無しで座る時に
子供が便座に手を付いて座るので
座る前に消毒した方が良いのかな😱💦
と今日気付いた所です😅
皆さん便座の消毒してますか?
あとトイレの後の手洗いは抱っこで
石鹸でしっかり洗ってますか?
出掛ける時は基本下の子も一緒に
出掛けて下の子を抱っこ紐した状態で
上の子も抱えて手洗いするのが
無理過ぎて…🙄💦
家以外のトイレデビューで
思わぬ大変さに気付いて
どうしたら良いか分からなくなりました🤣💦
- ママリ(5歳1ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
子供に限らず外のトイレ使うときは必ず消毒します!!💕
一番上の子の手洗う時真ん中の子抱っこ紐でしたが持ち上げてちゃんと洗わせてます👍

みなまま
一応消毒してます!
サッと!!でも子供ってほんとに急におしっこ〜!!!って行って、下手したら漏らすので、ほんとにサッ!です🤣
トイレの後はコロナも気になるので、抱っこで石鹸でしっかり洗わせて、アルコール等近くにあればしています🙆♀️
ただ下の子いると辛いですね💦今妊娠中でもギリギリです😅子供用の低い手洗いが有れば楽ですが💦

ママリ
回答ありがとうございました😊
私もアルコールをカバンに入れて
持ち歩いて消毒しようと思いましたー😂✨
(いつも車移動で車には置いてるのですが💦)
あと手洗いの時のダブル抱っこが
想像以上にしんど過ぎて
あー!もうムリムリムリムリ🤣って
重量上げ🏋🏻♀️みたいになって
完全にヤバイ人でした。笑
しかも石鹸がよくある緑色の
下から押し上げて出すタイプで
めっちゃ硬くて子供には押せなくて
もはやパニックでした🤣💦
下の子が歩き始めるまでは
どうしてもダブル抱っこになるので
筋トレだと思って頑張ります😅笑
コメント