
コメント

ママリ
うちは移植後は判定日まで診察ありませんでした。

ままり🍀
私も上の方と同じで移植後は判定日まで通院なしでした😊
-
ちゃんちー
質問の仕方が悪くすみません💦
実は採卵もまだの段階でして、これから自己注射を始める所なのですが、採卵後から移植までどのようなスケジュールだったか教えていただきたいです🙇♀️- 9月18日
-
ままり🍀
なるほどー!ちなみに私は刺激法でらなく自然周期法だっまので、通院はそれほどなく、お役に立てそうもないですー💦
ごめんなさい🙏- 9月18日
-
ちゃんちー
そうなんですね!
ありがとうございました😊- 9月18日

ママリ
私のクリニックでは、移植してから2日目か3日目に黄体ホルモン補充のための注射があります。今日がそうでした。次はもう来週の判定日です。
-
ちゃんちー
クリニックによって変わってくるんですね!💡
判定日ドキドキですね😣
いい結果でありますように😣💓- 9月19日

eriii
採卵後はOHSSになってしまったので、3日に1回くらいのペースで症状が落ち着くまで4回ほど通いました😭
しばらく間が空いてから移植しましたが、移植前に3回通い薬を飲んでました!
移植後は判定日まで薬を継続し、通院はなかったです!
-
ちゃんちー
そうなんですね😭
明日から注射と薬を飲み始めるのでドキドキです😭- 9月19日
-
eriii
無事に採卵できて、いい方向に進んでいけるといいですね🥺💓
お仕事との両立は大変なこともあるかと思いますが、無理せずがんばってください☺️- 9月19日
-
ちゃんちー
ありがとうございます🥺
- 9月19日
ちゃんちー
移植後は判定日まで診察ないんですね💡!
質問の仕方が悪くてすみません、実はまだ採卵もしていない段階でして😣💦
採卵までのスケジュール説明あったのですが、今後どのくらい仕事に影響してくるのか、採卵後から移植までの大体のスケジュール、診察頻度が知りたくて💦
よければ教えていただきたいです🙇♀️
ママリ
採卵後だと1度診察があり、生理が2度来てから移植周期でした。
凍結しない場合は数日で移植になりますがどんな感じですか?私はたくさん卵が取れたので凍結胚移植しか出来ず…
移植周期は生理来て8日目くらいに受診、薬を飲み始めてその後3.4回受診、20日前後で移植でした。この移植も胚盤胞なのか初期胚なのかでも数日ズレます。
ちゃんちー
丁寧に教えていただきありがとうございます😭
AMHが2.57で年齢より数値が低かったので、高刺激でいくと言っていました。何法なのかも分かっておらずすみません💦卵は何個できましたか?
ママリ
私は逆に高いので1度目も2度目も30個取れました😅
ちゃんちー
30個😳!!!たくさん取れて羨ましいですが、きっとしんどかったですよね😭
採卵2回したんですね!1人目の子も2人目の子たちも顕微授精ですか?
ママリ
2人ともそうです。1人目が時間がかかって全部卵使い切ってしまって2人目がまた採卵からでした。
どちらもOHSSで入院してます😅
ちゃんちー
OHSSで入院になる人は多くはないって説明受けてたのですが、やはり実際重症化してしまう方もいらっしゃるんですね😣30個も取れたらそりゃしんどいですよね😢