
1歳9ヶ月の女の子が食事に悩んでいます。肉や魚を食べない傾向があり、好きな食べ物も偏りがあるようです。栄養面で心配しており、同じような経験をしたママさんのアドバイスを求めています。
1歳9ヶ月の女の子です。
食事について悩んでいます。
肉魚を一切食べません💦
ソーセージ、ウインナー、ハムなども食べません
。
魚は焼き魚はたまーーに気が向いたら食べてくれます!
ご飯はおにぎりにして海苔を巻いたり、納豆ご飯、カレー、ハヤシライスなどは食べます。
オムライスにしたら玉子と全ての具をよけてご飯だけ食べていました😅
野菜はブロッコリーとコーンしか食べません…
アンパンマンポテトも食べません。
フルーツは比較的何でも食べますが、ブームがあるみたいでハマればそればかり食べて、急に食べなくなり違うフルーツにハマり…とゆう感じです。
パンは食べません💦
栄養面が心配なのですが、食べない時期はこんなもんなんですか?💦
身長は80センチ体重は9.3キロで細身なのかな?と思います。
先輩ママさん、同い年のお子様がいらっしゃるママさんのお話聞かせて下さい!
- ぽてと(6歳)
コメント

あんぱんち
お好み焼きなどは食べませんか?
うちの子もずっとかなりの拒否&偏食できていますが、こども用ソースとマヨのついたお好み焼きはパクパク食べます!

まる
シーチキンやミンチはどうですか?
納豆ご飯たべれてるならタンパク質とれてるし今は大丈夫な気がします!枝豆とか豆腐がいけたらいいなぁ。
うちは野菜はほぼ野菜スープにしてました、カボチャスープとかポトフの汁だけとか。それなら何とか飲んでくれてて。
-
ぽてと
シーチキン、ミンチ食べないです😭
ご飯に混ぜたりすると、べ〜っと出すか床に投げ捨てられます😅
枝豆は食べませんが、お味噌汁に入れたお豆腐は食べます😄- 9月18日

ぴよぴよ
うちも同じ感じです😂
体重は最近やっと、10キロになったぐらいで💦
・しらすごはん
・わかめごはん▶︎最近出してみたら食べました🙌
・パン
・ヨーグルト
・チーズ
・ウインナー
・ポテト
・バナナ
+おやつで生きてる感じです😂
野菜は味噌汁なら食べてくれることもありますが…そのままだとダメで🙅♀️
我が家なんて魚=しらす、肉=ウインナーの認識です😱笑
なんでも食べてくれる子、すごいですよね👏💦
-
ぽてと
同じ感じの方がいて少しホッとしました💦
みおみおさんのお子さんも野菜はあまり食べないですか?
野菜食べてくれないと心配ですよね😭- 9月18日
-
ぴよぴよ
わたしも、この投稿でホッとしました😂💕
周りと比べるのはよくないと頭でわかっていても、不安だし心配だし、気になっちゃって💦
うちも野菜はほとんど食べないです😢
お味噌汁に入れると食べる確率あがるので大根、じゃがいも、小松菜(存在を極力消しつつあげてます笑)あたりはいけるんですが💦
それも娘の気分によります😱
最近は野菜味のふりかけや、お菓子、ジュレで良し!としちゃってます😂- 9月18日
-
ぽてと
そうなんですよね💦
どうしても気になって調べたりしてしまって😭
野菜ふりかけ、ジュレうちもあげてます!笑
一応栄養採れてますかね…😅
あまり深く考えないようにします!笑- 9月18日

ももたろう🍑
まったく同じ!♪
でもないかな??
パンは食べるので…
肉魚は見ただけで
いらん!って言われます!
あ、ジェスチャーですが。😆
ポークビッツ?のみ
たまにだせば食べてくれます❗️
特に朝!
あとはポークビッツを刻んでオムライスにすると良く食べてくれます👍️
お米食べるならよしとしてますよー😆
納豆も飽きてしばらく嫌がられてどーしよーかとおもったことありましたけど時期やタイミングありますよね💦
うちのこ段乳するまでなんも食べてくれませんでした~😩💦
あと炊飯器開けて自分でやってる風なことがやりたいのか、釜を開けてもらってよそってあげるだしてふりかけ選ばせる、かけるのをてつだったり、ご飯食べるまでの行程を一緒にできるものはすると楽しんでやって食べるので私も息子もプラスです🥰
フルーツと御菓子やグミ大好きで、食べすぎなときは、糖分かなり心配です😂
ですが
毎日のことではないので
気にしないことを
心がけてます🙌💦ww
ろくなアドバイスできずでごめんなさい😆💦
-
ぽてと
ポークビッツ食べるんですね✨
うちの娘は食べてくれませんでした😭
飽きて食べなくなってもまた食べるようになったりしますよね!
良かった…💦
みんなそうなんですね!
お手伝いしてくれるんですか✨
可愛い😍
いえいえ!お話聞けて良かったです🙏✨✨- 9月18日

すーちゃん
偏食悩みはつきないですよね。うちも生まれは標準でしたが、今は75センチ、8.1キロしかありません💦
お肉や魚もうちもなかなか食べてくれなくて😅
卵にチーズとひき肉。や、
豆腐は食べてくれるので、
魚も鮭なら食べる…等食べる物をとりあえず出すって感じです。
あとは野菜も食べなくて
栄養相談定期的に行ってますが
タンパク質は、本人が食べれるものならなんでもOK
なので、最悪は豆乳飲んで
野菜食べない…は、
果物で食べれるものなら、なんでもOK
さいあく野菜ジュース…って言うことで、飲ませてます。
あとはフォローアップミルクで。
主食も、パンダメならお米、麺類、食べるならなんでも良いそうです。
今は楽しく食べる練習の時期だから、無理強いが一番良くないと指導受けてます。
頑張り過ぎない、でも程よく種類は増やして好きな物を見つけられると良いですね。

りーたんママ
なんだか、にています(>_<)
娘の場合、海苔が大好きなので、のり巻き、おにぎり、納豆巻き、チャーハンものり巻きにしたりです。
少し前まで大好きだった、バナナもたべなくりましま。卵焼きも食べていたのに、いつしかたべません。肉類嫌いみたいです(>_<)野菜はなんでも食べていま島が、いまはかぼちゃに、チーズ、トウモロコシ、ほうれん草、ブロッコリー
アンパンマンポテトうちもたべないです。。
ぽてと
お好み焼き食べないです😭
たこ焼きは食べるので、キャベツが嫌なのかなと💦
あんぱんち
あと、豆腐系は苦手ですか?
栄養面ってだけを考えてタンパク質を摂りたいときは、私はお豆腐に頼っています!
パンケーキや焼きドーナツなどに混ぜたりしてます^_^
ビーガンの方もいますし、豆腐で栄養は十分なのかなって!
あんぱんち
カレー、ハヤシライスが食べられるならいいじゃないですか!
って考えましょうよ✨
そしたらシチューとかもいける??
ミートソースも苦手ですか??
ぽてと
お豆腐はお味噌汁に入ってるお豆腐なら食べてくれます!
たまに食べないですが😅
パンケーキと焼きドーナツに混ぜるのいいですね✨
早速やってみます!!
シチューも食べます!
でもカレーもハヤシライスもシチューも入ってるお肉は食べないです💦
野菜は細かく切れば食べてくれます!
ミートソースはミンチがダメで、トマトが嫌いみたいです😭
あんぱんち
私はパンケーキとか焼きドーナツ食べてくれるので、そこにお豆腐とかうらごしの野菜とか混ぜ込んでます🤫笑
最近ではバナナスムージーが好きになったので、味が変わらない程度にうらごしのにんじん入れたり小松菜入れたり豆乳入れたりしてます!
一応、自分が頑張れるときには、色々根気強く提示し続けていたら、色々食べられるようになってきました🤗
あれが食べられない、食べられるって傾向を掴んだら、好きなものからそれに似てるものとか少しだけまぜたりとか、なんか研究者の実験みたいに変えていきました笑
すこーし挽肉を入れたらバレますか?ガッツリ入れずに少しずつ増やしたり…
食べなかったら、そうだよね!うん、食べないよね!って納得したり😂😂
なんかそんなのの繰り返しです(笑)
いつか食べられるようになるよ〜って励ましをよくもらいますが、いつか、ってまで先が見えないつらさがありますよね😭😭😭
手を抜きつつ、自分の心とバランスを取りつつ、一緒にがんばりましょー!!
あんぱんち
コープさん多用してます!
冷凍のパラパラミンチとか、ほんっと楽ですよー!
日持ちするし、好きなだけ使えるし
あとうらごしの野菜系もかなーーーり使ってます❣️
ぽてと
うらごしの野菜入れるのやってみます!
色々試されていて凄いです🙏✨
ひき肉少しでもバレて出してしまいます😭
そうなんですよね💦
いつかっていつ?って思います😭
コープ全然行かないんですけど、近くにあるので行ってみます!
裏ごしの野菜の冷凍とか売ってますよね!たしか🤔