※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめママ
妊娠・出産

友人の2人目の出産祝いに何をあげたらいいか迷っています。男の子が1歳半で、2人目は女の子予定。オムツポーチ、洋服、育児グッズなど悩んでいます。アドバイスをお願いします。

友人に2人目の子どもがそろそろ産まれるので
出産祝いを考え始めたのですが何をあげたらいいか迷っています😱💦

1人目が産まれたときは仲の良い友人達と
お金を出し合ってブランドのお洋服とスタイをあげました!

ですが今回はコロナの事もあり集まることが出来ないので
個々それぞれで渡すことになったのですがかなり迷っていて、、💦

私は子どもが1人なので
2人目の時に貰って嬉しいものがわかりません…😭

ちなみに1人目は男の子で現在一歳半、
2人目は女の子の予定です!

お出かけするときに荷物が更に増えるから
女の子らしいオムツポーチ?

洋服とかまだ揃えてないと言っていたから洋服?

更に大変になるからスワドルアップなど
手助けしてくれる育児グッズ??

悩みすぎて訳分からなくなってきました😭
参考にしたいので是非アドバイス頂けると嬉しいです🥺✨


コメント

deleted user

絵本はどうですか?
絵本ってちょっと高いのでなかなか買えないし貰って嬉しいと思います。

  • まめママ

    まめママ

    コメントありがとうございます😆
    確かに絵本てあんまり買わないですよね🤔🤔
    参考にさせて頂きます☺️✨
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも被ることもあるので
    なんの絵本がほしいかとか何を持っているかは聞いた方がいいかもです笑

    • 9月18日
  • まめママ

    まめママ


    被るのは絶対に避けたいです…😭笑
    直接聞いちゃうのもアリですよね😚✨✨

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    逆に聞いてもらった方が嬉しい人もいますしね😊

    • 9月18日
  • まめママ

    まめママ

    そうですよね!
    直接聞いてみるっていうのも視野に入れてみたいと思います🥰

    • 9月18日
🐻‍❄️

私はジェラピケのポンチョと商品券貰いました✨
性別が違うので洋服嬉しかったです😊❤️
商品券も助かります🙏❣️

  • まめママ

    まめママ

    コメントありがとうございます😊
    ジェラピケ貰って嬉しいですよね〜🥰
    確かに性別が違うと洋服は一から揃えなきゃいけないですもんね😳!
    なるほど…商品券は考えてなかったです…😳!
    参考になります!ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 9月18日
deleted user

何が良いか聞いてくれるのが正直一番嬉しかったです!被ったらもったいないので💦
2人目は結構みんな聞いてくれましたー!
うちは男女逆で2人目の時は、おしりふき、男の子のマグマグ、男の子のスタイ、食事エプロンなんかをお願いしました🤗❤️

  • まめママ

    まめママ

    コメントありがとうございます😊
    直接聞いちゃうのもアリですね🤔✨被るのが1番怖いです😭
    性別違うとお下がりできるものが少ないですもんね💦
    女の子用のベビー グッズいいですね😆!
    参考にさせて頂きます!ありがとうございます🥰

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

2人目悩みますね‼️
オムツポーチは正直いらないです🤣産後は何かとオムツポーチ無料でもらえる機会ありました。
洋服や可愛い帽子、靴下とかベビースタイもいいですね 

自分の2人目が異性が違ったら何が欲しいかなと考えたらそんな感じですかね笑

  • まめママ

    まめママ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです、かなり悩んでて…😅
    確かに私も無料のオムツポーチ使ってます😂✨
    そう考えるといらないですね😂

    2人目が異性だと揃えるもの多いですよね🥺
    私も自分がって考えたら洋服とか助かるかも…🤔
    参考になります!ありがとうございます🥰

    • 9月18日
♡HRK♡

わたしは、幼馴染に女の子用のかわいいお洋服と息子にトミカもらってうれしかったです😀

洋服はしばらくは出ないからお下がりでいいやと全く準備していなかったので😅
あと娘だけでなく、息子にもと気遣いがとてもうれしかったです😀
息子もとてもうれしそうだったので😂

  • まめママ

    まめママ

    コメントありがとうございます😊
    友人もしばらく出れないからという理由で洋服は用意していないそうです😳
    洋服は何枚あっても困らないですしね🥰
    なるほど!!しばらくママは下の子に付きっきりだったりしちゃいますもんね🥺
    参考になります!ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 9月18日