
コメント

はじめてのママリ🔰
友達がそうでしたよ
私は初期は吸ってましたが中期になる前には辞めて今も禁煙続けてます
めちゃくちゃ吸いたいですけどね🤣

姉妹ママ
子ども3人いて3人ともずっと吸い続けてた方いましたよ!辞めるに越したことないと思いますが、自己責任なのでどうも思いません🤣
-
はじめてのママリ🔰
3人とも問題ない感じですか??🙄- 9月18日
-
姉妹ママ
3人とも元気そうです😊
辞めることによって我慢してストレスになったり、爆食して合併症を患ったりするくらいなら本数ぐっと減らしたりしてでもストレス軽減できる方がいいと思います。もちろん早産、死産などのリスクもあるので、そこは自己責任ですね💦- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
これだから絶対こうだ!っていう考えはないですけど
もし何かあれば自己責任ですからね😣
辞めるに越したことはありませんね👌- 9月18日

すず
知り合いに2人いました 🌀🌀
煙草もお酒もずっと続けてましたが、ひとりは早産になり未熟児で生まれ 発達もあまり良くなかったと聞きました 💧
もう1人は常位胎盤早期剥離でかなり大変だったみたいです
吸ってる時は本人達も全然大丈夫だよ〜って言ってましたが、本当にやめた方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
辞めてることに越したことないですね👌- 9月18日

退会ユーザー
私も喫煙者ですが発覚してからは辞めてます💦
吸いたくなりますよね!!😵
私の周りで平気だって言って吸い続けてる人達の子供はみんな早産でした、、
影響あるんだなって思って我慢できてます💦
-
はじめてのママリ🔰
辞めてたほうがそりゃ安心ですね🥺
吸ってる吸ってないに関わらず
色々トラブルはありますが
吸ってないに比べて吸ってるほうがリスクは高くなりますもんね😭- 9月18日

mamari
友達で吸い続けてる子
何人かいましたよ!
たまたまか分かりませんが
予定日より早く、
2300gなど小さめで産まれてる子が多かったです😣
私も妊娠前は1日1箱吸っていたので
すごい吸いたくなりますが、、
何かあったら自分を責めると思うので
授乳終わるまで我慢します😢💕
-
はじめてのママリ🔰
低体重になるともタバコは言われてますもんね😰
原因がタバコと確実ではないかもしれませんが、、。
吸わない方がいいですね!!👌- 9月18日
はじめてのママリ🔰
友達さん問題なく出産でしたか??
元々が喫煙者だったらなかなか辞めるのしんどいもんですね😰
つわりも軽いとなると尚更、、。
はじめてのママリ🔰
6人出産して6人ともタバコ辞めなかったけど全員元気な子産まれましたよ。てか私の周り私ともう一人の子しか辞めなかったです!
ただ1人はタバコ関係あるのか分かりませんが子宮破裂しちゃったらしく子宮取ってました😱
はじめてのママリ🔰
そーいうかたもいらっしゃられるんですね🙂
タバコが原因かわからなくても
辞めてることに越したことないですね😳