
コメント

退会ユーザー
川口市は最短57日〜(生後2ヶ月)から預かってくれるところもありますよ。
ざっくり見ると小規模は2ヶ月から、5歳クラスまであるところは6ヶ月からのところが多いようです。
市のホームページで保育園入園の手引きが見れます。そこに掲載されているのでご覧になられると良いと思います。
退会ユーザー
川口市は最短57日〜(生後2ヶ月)から預かってくれるところもありますよ。
ざっくり見ると小規模は2ヶ月から、5歳クラスまであるところは6ヶ月からのところが多いようです。
市のホームページで保育園入園の手引きが見れます。そこに掲載されているのでご覧になられると良いと思います。
「保育園」に関する質問
正社員6年目で4月から保育園預けて1時間時短復帰してます。来月からはフルタイムに戻ります。 ですが、子どもが頻繁に熱出します。 今月は保育園の夏季休暇もあり半分も出勤出来てません。 子ども産む前までばりばり仕…
子供の習い事の後に友達とランチ行ったりしますか? 保育園の友達と同じ習い事をしています。土曜日の午前中であるため、そのままの流れでランチ(ファミレス)に行くことが多いです。 予定が入ってたりすると行かないこ…
散歩へ行こうと玄関口を出たら早速抱っこをして!!!とぐずり、結局抱っこで散歩です。 途中で下ろそうと思うのですが嫌がって降りたがりません。 保育園では園庭では普通に遊びますが、園の門を出ると抱っこして!!!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ちょうど産休明けでタイミング良く認可保育園に入園できるのでしょうか?
育休に切り替わると同時に上の子が退園になると保育入所課に言われまして…
下の子の預け先がないと、上の子も退園…
路頭に迷う感じです。
退会ユーザー
下の子育休中は上の子は退園になってしまうのですね。
産休明けで入れるかどうかは運次第、特に年度途中は基本的に難しいと思います。5歳クラスまである認可に入れるのはほぼ不可能、小規模(地域事業型保育所という記載になっているでしょうか)は年度の前半だと空きがあるかもしれないので、こまめにHPで空き状況チェックするしかないですね…
私は下の子を出産する前に仕事を辞めたので、育休ではないですが、事情があって下の子は求職活動という事由で2ヶ月から小規模に入れました。今年はコロナの影響か?年度途中でも空きが結構あったので運良く入れた感じです。
あとは認可外ですよね。これは直接問い合わせないと状況は分かりません。
結局その時の状況によるので何とも言えないところです。
あまりお役に立てずにすみません💦