チム
そんな感じです😣
3歳過ぎてくるとダメなのわかっててやる時もありますが、すんなりやめる時も出てくると思います😄
ママリ
2歳はほんと親の忍耐が験される時期だと思います😩2歳にはもう二度と戻りたくないくらい毎日疲れ果ててました 笑
3歳過ぎると突然楽になりますよ🤗説明して納得してくれることが増えるので。イヤイヤも少ないですし。
ですが4歳になり反抗期が来ました😵子育て、常に試練ですね、、😵笑
チム
そんな感じです😣
3歳過ぎてくるとダメなのわかっててやる時もありますが、すんなりやめる時も出てくると思います😄
ママリ
2歳はほんと親の忍耐が験される時期だと思います😩2歳にはもう二度と戻りたくないくらい毎日疲れ果ててました 笑
3歳過ぎると突然楽になりますよ🤗説明して納得してくれることが増えるので。イヤイヤも少ないですし。
ですが4歳になり反抗期が来ました😵子育て、常に試練ですね、、😵笑
「2歳」に関する質問
2歳の娘が深夜1時からの嘔吐6回しました💦 ゴホッ、ゴボッて音で、吐くので、6回中後半4回はキャッチできました。 次もくるのではと、怖くて寝れません🥲🥲🥲 これ以上寝ゲロされたら、シーツもパジャマもない…
溶連菌についてなんですけど、 2歳の男の子で日曜日に高熱を出して月曜日に検査をして溶連菌と診断されました。 抗菌剤?をのんで熱は次の日には下がったんですけど、熱が下がったくらいから足の甲の横のシワ?の辺りと…
あのー、、2歳の男の子がいるのですが、、 サンタさんからなに届く予定ですか??、😓 今の一軍おもちゃはこの写真のものです、、 あと絵本とか積み木とかです、、 おすすめありませんかー😭😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント