
最近、生後3ヶ月の息子が私といるときに笑わず、機嫌が悪い。他の人には笑顔を見せるが、私にはしない。母親の愛は本能的で、機嫌を取る必要がないと聞いても凹む。いつまで続くか不安。
生後3ヶ月の男の子なのですが、ここ最近どれだけ笑わそうとしても私といるときは顔を見てくれない、なかなか笑わない、声を出さない、なんなら泣く…。
少し前までは他の人が抱っこしていて泣いてても私が抱っこした途端泣き止むことが多かったので最近機嫌の悪い息子を見ていて凹みます😭
旦那や祖母が話しかけるとめちゃくちゃご機嫌でずっと笑ったり喋ったり…。
本能的に母親は無条件で愛してくれるから愛想振りまく必要がないみたいな話もよく聞きますがやはり凹みます😔
いつまで続くんでしょうか…。
私も機嫌の良い息子とお喋りしたい〜😭
- りの(1歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
悲しいですよねー😢
うちの子も、なぜか他の人が抱いたら安心して寝たりするのですが、わたしが抱っこするとずっと起きてたり、ぐずったりしてます。😅
いつか笑ってくれると信じましょう💓
りの
24時間一緒にいるのは私なのに〜ずるい😂ってなります笑
お互いに頑張りましょう😭