
旦那さんが帰宅恐怖症になった方お話聞かせてください。旦那が怖い、家…
旦那さんが帰宅恐怖症になった方お話聞かせてください。
旦那が怖い、家に帰りたくないと言い出ししたので、今は家事育児完全に一人でやっています。
毎日遊び歩き早くて0時前後、遅いと朝方帰ってきます。
昨晩子供の体調が悪くなり連絡しましたが、23時ぐらいに帰宅。
何も手伝ってくれないまま一人で寝られて、夜中も30分おきに泣き叫ぶ下の子の対応でもはやいっぱいいっぱいです。
寝れないまま朝を迎えても子供の朝ごはんや着替え病院準備も何も手伝ってくれないまま、「おはよ」だけ言いに来てまた部屋にこもっています。
帰宅恐怖症の人に手伝ってとか言ったらダメなんですか?
帰宅恐怖症と言われたので今まで何も言わないで、やりたいようにさせていましたかあまりにも何もしてくれないのでこちらもいっぱいいっぱいです😭
- めれんげ(2歳6ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ちびちびママ
帰宅恐怖症は診断されて薬か何か内服されてるんでしょうか?

はじめてのママリ🔰
え…
つらい。
帰宅恐怖症って初めて聞きました。
それって自称帰宅恐怖症ですか?それとも、ちゃんと診断してもらってですか?
それによっても対応変わりますよね。
パパがいるのに構ってもらえない子供達も可哀想。
まずは、市の相談窓口など頼ってみたらどうですか?
-
めれんげ
帰宅恐怖症ではなく診断はそう鬱だったらしいのですが、そう鬱の症状には見えなくて、、、。
心療内科って気分が滅入るって言っただけで診断つくしそもそもそう鬱も信じきれてません。- 9月18日

みー
初めて聞きました、それってお医者さんからはどのように対応して下さいと言われているんですか?
-
めれんげ
カウンセラーには別居しろと言われたみたいですが、そんな家庭の環境に間入って別居なんて軽はずみにいうカウンセラーいないのでびっくりしてます。。
心療内科からは安定剤と睡眠導入剤でてますが、そもそも帰ってこないので睡眠時間がなくて眠れてないんだと思います。- 9月18日
-
みー
うーん🤔でもそれじゃ、めれんげさんが育児ノイローゼになっちゃいますよね😭
- 9月18日
-
めれんげ
とりあえず自分の好きなようにやっていたいんだと思います。今すっごく辛いです。
- 9月18日
-
みー
一度実両親、義両親含めてみんなで話し合った方が良い気がします😔
本当に帰宅恐怖症?だったとしても好きにさせてたら、めれんげさんが倒れちゃうと思います。- 9月18日
-
めれんげ
実両親はそもそも旦那を信用していないので、今の状態に切れているので入れると悪化しそうなのと、義母は末っ子の旦那に甘々なのとそもそも放任なので頼りになりそうもありません、、、
- 9月18日

じゃむ
そもそも原因はなんなのでしょう?
本当にそうなら精神科行って欲しいですね
-
めれんげ
私が家事とかお願いしたり、悪いことをされた時に怒るのが嫌で吐き気がするみたいです。
- 9月18日
-
じゃむ
それはさすがに甘えすぎですね。笑
子どものことも好きじゃないんですかね?
じゃあこちらも、『帰宅恐怖症とかいって全然家にいなくて一人で全部こなして吐き気するわ。在宅恐怖症かな?』って感じで嫌味いいます。笑- 9月18日
-
めれんげ
本当に妻子持ちの自覚ないし、子供じゃないんだからって思います。
話しかけるなとか構うなって言う割に洗濯物は俺のもやれ、夕飯もいらないとか言う割に夜帰ってきて作り置き食べてます。
今は体力的にもメンタル的にもしんどいです。- 9月18日

3人のシングルまま
めれんげさんは働いていますか🤔?
-
めれんげ
来月から復職します。なので、今は一人で回りますが、やはり私が体調悪い日子供が熱出た日はしんどいですし、来月からの事を考えると怖いです。
- 9月18日

はじめてのママリ🔰
本当に鬱なら自分の事だけでいっぱいいっぱいなんだと思います💦
辛さは本人にしか分かりません。
鬱の人に求めても仕方ないと思います。
かといってワンオペも辛いですよね、、
私が同じ状況なら実家を頼りますが、ご実家は頼れないのでしょうか?
-
めれんげ
私もうつ経験者なので本人にしかわからないのは理解できます。
が、毎日飲み歩いて朝帰り薬も飲まない、スマホは風呂にも持っていくしなんなら鼻歌まで歌っています。
実家は遠方ですし頼れないのと、私も仕事があるので実家に帰る選択肢はありません。- 9月18日
めれんげ
帰宅恐怖症って診断ではなく、そう鬱と診断されているみたいで、薬も処方されてるみたいですが毎日は飲んでません。