
14週の初マタがマタニティグッズについて悩んでいます。妊娠と授乳用兼用か、分けて買うか迷っています。皆さんはどうしていますか?早めに買うべきものがあれば教えてください。
14週の初マタです😊
そろそろマタニティグッズ買おうかなと思い、まずは下着を買いにアカチャンホンポ行きましたが、種類が多くて悩んで買わず帰りました😅
妊娠と授乳用兼用の方がいいのか、妊婦用と授乳用分けて買ったほうがいいのか。。みなさんはどうされてますか❓
あと早めにこれ買っといた方がいいよ〜とかあれば教えてほしいです‼︎
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

Rmom🤎
私もアカチャンホンポで
買い物するついでに下着も
買おうと思って見たら
あまりにも種類が多くて
悩んだ末とりあえず母親に
相談してからにしようと
思い、買わずに西松屋で
授乳用下着購入しました😌
今現在はUNIQLOの
キャミソールを使用してます!
本当は分けなくても
いいんじゃないかなぁ?と
思うんですけど入院時の
持ち物リストに授乳用下着が
あったのでとりあえず3枚
購入しました☺️⭐︎

初ママ🔰
私はユニクロのブラトップで代用しました!
あと締め付けが嫌だったので
ユニクロのマタニティパンツを買いました👍
1枚だけ赤ちゃん産まれても
使えるように授乳用のノンワイヤーブラを
買いました😊
-
はじめてのママリ
ブラトップ万能ですね‼︎
締め付けは避けたいです😭ユニクロにマタニティパンツがあること初めて知りました😊とても参考になります。
今度チェックしに行きたいと思います❗️- 9月18日

メメ
下着はショーツはUNIQLOのシームレスが私は好きです☺️
これからの季節なら暑くて蒸れる…ってことも少ないですが、腹巻や腹帯愛用するタイプなので所謂お腹まで覆うショーツは私は使わないです。
ブラは垂れてしまうのが怖くて、ある程度ホールド力のあるものを多く選んでました🙆♀️
今だと妊娠中も授乳中も使えるナイトブラとかあるので、そう言うのが良いかなと思ってます。
慣れるまでは授乳ブラのが楽は楽ですけどね💦
-
はじめてのママリ
腹帯愛用されてるんですね😊‼︎
ちなみに腹帯はどんなものを使われてますか❓
専用のナイトブラもあるんですね😌
検索してみます☺️- 9月18日
-
メメ
今は一人目で買ったPigeonの腰ベルトタイプと、犬印の腹巻とベルトタイプのセットになったやつ使ってます☺️
犬印のがつけ心地は良いです!- 9月18日
-
はじめてのママリ
腹巻ってホールド感重視になるんですかね😁来月戌の日になるので、買っておきたいんですが、これもまたどんなのを買ったらいいか悩みまして。。もしオススメあれば教えてほしいです🤲
- 9月18日
-
メメ
お腹が大きくなってくるとやっぱり腹巻とかベルトで支えてあげる方が楽ですよ☺️
腹巻タイプは保湿もされるので、そうすると妊娠線予防にもつながるらしいです。
ただ、腹帯のせいで張ってしまう人もいるので💦
まだお腹もそんなに大きくないと思うので、腹帯タイプが良いと思いますよ🙆♀️- 9月18日
-
はじめてのママリ
そうなんですね‼︎
まずは腹帯が自分にとって合うかどうかを試してみるのも大事かもしれませんね😊参考にさせてもらいます‼︎ありがとうございました😊- 9月18日

みふ🍒
おめでとうございます😊💕
私は、授乳兼用のをつけてます🌟
マタニティで買ったと言えば、マタニティブラとショーツと、マタニティのボトムスくらいですね😊上の服はゆるめのマタニティではない服を着てました😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます⭐️週数同じくらいですね‼︎
確かに上の服は今ゆったりが流行ってて多いので割と選びやすいですね😌
ちなみにマタニティ用のボトムスはいつ頃から使用されてましたか❓- 9月18日
-
みふ🍒
一人目の時は、15週くらいから履いてた気がします!ちょっとでも締め付けがあると、お腹痛い気がして💦😊
- 9月18日
-
はじめてのママリ
わかります‼︎締め付けが本当に苦痛で。。でもまだ早いんかな❓とか思ってみたり。。2人目はお腹出るの早いっていいますし、もっと早めに必要になってくるかもしれませんね😊
そろそろマタニティの服も覗きに行ってみようと思います😄- 9月18日

はじめてのママリ
私は兼用買いましたが、産後は胸が大きくなりすぎて張って痛くて、また別に授乳ブラ買うことになりました😭
結局産後4ヶ月ぐらいから元のサイズ感に落ち着いて、兼用ブラ使えるようになりましたが…
なのでとりあえず今買うのは最低限の枚数でいいかと思います。
-
はじめてのママリ
産後さらに乳大きくなったんですね😅てか乳ってそんなに変化するのに驚きです😄
焦って先々買わずにとりあえず妊婦時に合うものを買っとくだけでも良さそうですね😊- 9月18日

R4
ショーツはユニクロのシームレスが出産まで締め付け感なしで履けました🌟
授乳ブラは、同じくユニクロでブラトップにしてました😁
家の中なら産後、ブラトップ1枚で生活してすぐ授乳出来るような体制でした💕
-
はじめてのママリ
ブラトップは万能で人気なんですね😊
ユニクロと妊婦さんがあまり繋がるイメージじゃなかったので、愛用されてる方が多いのにびっくりです‼︎
シームレスのショーツは仕事用に妊娠前から使用してたのでそのまま枚数増やして使っていこうかなと思います😊- 9月18日

たま(26)
下着は分けてないです!
産前から授乳期みたいな、かんじで書いてあるやつ使ってます。
出産のときに産褥ショーツが要りますが、入院中のみなのでほとんど枚数いらないと思います!
-
はじめてのママリ
兼用使われてるんですね‼︎出産前後で乳の大きさって変化なかったですか❓
産褥ショーツ‼︎そういったのもあるんですね😌まだまだ先の話になりそうですが、検索してみます☺️ありがとうございます❗️- 9月18日

たま(26)
胸の膨らみより締め付け部分が痛くなりやすいので授乳期の膨らんだ大きさくらいのものが産前から使っててらくでした!
おおきさは授乳期すこし大きくなるくらい?吸われすぎて萎んでいく…😅悲しいですが🤣
妊娠後期から出産後一時がいちばん張ってるとおもいますよ!
-
はじめてのママリ
そうなんですね☺️少しゆったりが楽そうですね😊
萎んでいく。。。。。。よく聞く話です😭
今からはとりあえず大きくなる一方なので、まずはそこを楽しみたいと思います🥰- 9月18日
はじめてのママリ
同じように悩んだ方がいて嬉しいです😊
ユニクロのキャミソールはブラトップのことですかね❓
週数進むと持ち物リストとかもらえるんですね‼︎授乳用は持ってても損はなさそうですね😊
Rmom🤎
そうです😌ブラトップの
名前が出てこなくて😭
すいません💦💦
心拍確認出来た時に
産院で助産師さんの指導
受ける時に冊子を貰って
その中に書いてありました☺️
UNIQLOのブラトップでも
いいような気がするん
ですけど助産師さんに
注意されるの嫌なんで一応
買いました🤣🤣
でも持ってても損は
ないですね👍🏼⭐︎
はじめてのママリ
早めに冊子もらってて羨ましいです☺️
ブラトップは万能そうなので何枚か買おうかなと思います☺️
参考になります‼︎
Rmom🤎
準備は早めにしたほうが
いいですよ🥺💦
私は切迫で自宅安静中で
まだもう少し準備しなきゃ
いけない物があるのに
動けないので気持ちが
焦ってしまってます😣💔
ブラトップ楽ですよ☺️💛
はじめてのママリ
そうなんですね‼︎💦
私も初期に切迫で1ヶ月自宅安静でしたが、初期以降は状況が変わってきますよね😭早く切迫から抜け出せるといいですね😭
確かに妊娠中って何が起こるかわからないですよね😣
里帰りもありますし、次回の妊婦検診でそこらへんも少し相談したいと思います😌
Rmom🤎
多分このまま正産期突入
するんじゃないかなぁ☹️
と思ってますが正産期前に
産まれて来ない事を
願って安静にしてます🥺💦
5ヶ月入ってすぐに
チャイルドシートや近場で
手に入らない物を一気に
購入したのは正解でした😣👏🏼
里帰り出産なんですね☺️❣️
産院の方と相談するのは
間違いないですね👍🏼⭐︎
無理せず穏やかに
過ごせますように😌🙏🏼
はじめてのママリ
Mさんは早めに準備されててすごいです💦
まだ4ヶ月なのでのんびりしてました😅身体が軽いうちにアカチャンホンポとかいってとりあえず下見を。。と思ってましたが、わからないことだらけで勉強不足です😣
Mさんも大変で不安な毎日と思いますが、無事に出産を迎えられることを祈ってます🥰
ありがとうございました😊
Rmom🤎
旦那が先の事を心配して
早めに揃えておこうよ!
と言ってくれたのが
正解すぎてあの時そう
言ってくれてなかったら
今ものすごく焦ってると
思います😂💭笑
本当に身体の軽いうちに
揃えたほうがいいです👏🏼
気にかけてくださって
有難うございます🥺❤️
こちらこそお話し出来て
よかったです💗
お互い出産頑張りましょう💛