※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめまま
子育て・グッズ

ママ友による公園やランチの誘いを断りたいです。大勢での公園は不安、ランチも少し考え中です。

コロナがそこそこ出てる地域に住んでます。

ママ友が6組くらいで公園行こう、ランチ行こうなどよく誘ってきます。

公園といえど大人、子ども合わせて総勢15人くらいで公園に行くのはなんだか周りの人もそんなに良い顔はしないかな、、など思ったりして毎回お断りしてます。

公園なら大勢で行っても良いと思いますか?でもランチもちょっと、、と思ってしまいます。

コメント

ジャムおっ

その感覚が正しいと思いますよ〜
でも平気でランチ会しちゃう人とかもやはりいるわけで💦
周りがどうとかではなく何かあった時に自分が後悔しない判断を毎回すれば良いと思いますよ👍🙆

  • ジャムおっ

    ジャムおっ

    公園もね、、、一見大丈夫そうですが知らない人同士は距離置きますが、知り合い同士は一緒に過ごしますよね。だから屋外とはいえランチ会とか平気で行う人たちがきっちり距離取ったり気を使いながら遊ぶとは思えないですね💦

    • 9月18日
まこれん

幼稚園や保育園をしているくらいなので、大丈夫かな?と思うのもわかりますが、そこは各々の家庭の考えを通したのでいいと思います。

言いにくかったら、主人が厳しくてー。めっちゃ行きたいけど、コロナが落ち着くまではダメだって言われてて💦って、旦那のせいにしてましたよ😂😂

あさ

総勢15人で公園でたむろってたらひきます😅
ママ5人くらいで立ち話してても「おいおい😅」って思っちゃいます🤭
普段なら別に良いですけど、このコロナ流行の世の中で…

はじめてのママリ🔰

私は気にならないですよ。
ランチはまだ行ってないですが、公園は行ってます。
別にランチしてる人がいても気になりません。

本当に考えは人それぞれだと思うので、
もうあとは自己責任ですよね😅

deleted user

うちなら公園もなしですね💦
公園で遊ぶか、遊ばないか悩む条件なのに、それで大人数だと引きます💦💦考え方と言うよりモラルの問題ですよね💦💦