※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haruna0201
子育て・グッズ

添い乳で白斑ができてしまい、対処法を試しているが大きくなり痛みも強くなっている。病院のおっぱい相談・教室に予約しようと考えている。母乳主体で、ミルクは週に1回程度。白斑で悩む方の解決方法を知りたい。

白斑についてです。

こんばんは。いつもご返答ありがとうございます。

2か月の男の子がいる新米ママです。

2週間前くらいから添い乳をするようになり、それが原因かはわかりませんが、1週間前くらいに白斑が出来てしまいました。

ネットで調べると、残乳を搾乳する。マッサージをする。赤ちゃんによく飲んでもらう。吸い方を変えて飲んでもらう。という解決法がでてきました。
やってみてはいるものの、白斑が大きくなってきてますし、痛みも強くなっています。

産んだ病院は、おっぱい相談・教室があるので、予約して行ってみようとも思ってます。

白斑なられた方は、どんな風にして解決されましたか?

宜しくお願いします。

ちなみに、ほぼ母乳でやっております。ミルクは、お留守番してもらう時か、どーしても私が寝たい時にパパさんがあげるくらいで、週に1回あるかないかくらいです。

コメント

柊0803

私はとにかく赤ちゃんに飲んでもらって完治しましたよ~

まだまだ慣れない内はトラブルも多くて痛いんですよね、早く良くなるといいですね。

チッカム

1人目の時おっぱいトラブる良くあって、白斑になると自分で指で押し出して取ってました。取れた瞬間そこから、ピュ〜っとおっぱい開通!みたいに飛んでました。そしたらそこの塊一気になくなり、直ぐベビーに飲ませて更に楽になったみたいな。
自分で取れない時はおっぱいマッサージの人に取ってもらってました。ゴボウしと言う(ネットで調べたら出てくる)ゴボウの種を煮出して飲んだり、甘いもの控えたり、、でも結構直ぐ白斑になってましたよ汗
2人目は最初からおっぱい調子よくて、全然トラブる無しです!因みに添い乳が原因カバン分かりませんが、1人目は添い乳してました。2人目はしてません。

haruna0201


柊0803さん

ありがとうございます。
まだまだ痛く、明日にでも母乳外来行こうかと考えています!
他のとこからいっぱい出てくるんですけど、最初に詰まったとこが固まりが、取れずです( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )

お坊っちゃまも横になると、そい乳してもらえる!って学んだよーで、横向いてパクパクしてきます、、、

治るようにがんばります