※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが添い乳で寝る習慣を夜間と昼間で変えたいと考えています。夜は旦那もいるため、昼間にトレーニングをすることを検討中です。ネントレの効果的な方法や昼間のトレーニングの有効性について教えて欲しいです。

今1ヶ月半にちょうどなりました!
夜はだんだんと21時や22時には寝てくれるようになりました!
しかし、抱っこか、添い乳でしかねません。
くせになると良くないとわかりつつ添い乳は身体も楽ですし、ぐっすり赤ちゃんも寝てくれるのでしてしまいます😭昼も同じかんじです

そこで、ネントレを始めようと思っています

夜は旦那もいるので、昼間に泣かせるネントレをしようと思いますが、夜でなければ意味ないですか?
また、オススメのネントレを教えてください

コメント

yu

1カ月半くらいだとまだ抱っこか添い乳でいいんじゃないてしょうか🤔うちは3カ月すぎまで抱っこねんねでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそれでよいのでしょうか。

    • 9月18日
  • yu

    yu

    うちは1カ月入院しててずっと抱っこしてあげられなかったからってのもあります🤔参考にならずすみません。

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月からは自然に寝ていきましたか?

    • 9月20日
  • yu

    yu

    はい!最近4カ月になりましたが、3カ月後半あたりから、ベッドに寝かせて暗くすると1人で勝手に寝るようになりました‼️トントンとかしたりすると逆に目がギンギンになるので、ほぼ放置です🤣

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐など使ってしてあげようと思います!

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

私は2ヶ月からねんトレ始めました!昼夜問わず泣かせるねんトレをしました💦だいぶ心折れそうになりましたが…。
ジーナ式はけっこうスケジュールが厳しいのでママと赤ちゃんのぐっすり本とママと赤ちゃんの安眠ガイドという本を参考にしましたよ😄ねんトレは昼夜関係なく生活リズムを整えることがメインになるので…。
ただ2ヶ月迎えるまでは赤ちゃんの好きなように寝かせてました💦体内時計が働いてくるのは3ヶ月くらいとのことでしたので。
朝は抱っこでしかねんねしてくれませんが昼寝と夜寝はほっとけばセルフねんねしてくれてます!今のところ生活リズムも整ってるのか眠くなって寝ぐずることはありますが夜泣きと起きぐずりはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的にどんなことしました?😭
    やはり昼夜問わずやらなければ意味ないですかね?

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起床時間は朝7時まで、就寝は19時、お風呂は17時から18時までにすませる、午前中はよほどの悪天候でないかぎり散歩する、お昼寝は12時から16時と時間を決めて、活動する時間と寝る時間を区別しやすいようにしました!あと泣いてもトントンか声掛けをして抱っこやそい乳は絶対しない、寝るときは部屋を暗くするということですね。
    もちろん個性もあるので絶対うまく行くかは分かりませんが、本当に抱っこでしか寝てくれなかったのでやってよかったと思っています😂あとうちの娘はモロー反射で寝付けなかったり起きてしまったりしてたので、スワルドアップというねんねスーツを着させてます。抱っこでなら眠れてたのも安心感もあるとおもいますが抱っこならモロー反射も抑えられるからだったんだなぁってその時思いました!
    せっかくねんトレするなら昼も一緒にやってしまったほうがのちのち楽だとおもいます!ただ、あまりにも泣くのはかわいそうだったのでどうしてものときは昼だけは抱っこもちょこちょこしてましたよー😆

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

わざわざありがとうございます!時間帯私も今そんな感じにしています🥺
お昼もお部屋暗くしますか?また泣いてトントンしたりしても泣き止まない時もそのまま放置?ですか?
いつも泣き声に耐えられず、抱っこしてしまいます

はじめてのママリ🔰

昼間は薄暗く、夜は完璧に暗くしてます。もともと遮光カーテンだったので、つけといてよかったです!ニトリのなんですけどそんなに高くなく購入しました笑
泣いたときは五分くらいみて泣き止まなければ声掛けして、また五分くらいギャン泣きしたら一度抱き上げますが一回だけ抱っこしよねーとか声かけて、はい、抱っこおしまい!寝よう!といってまたおろします。抱っこは一回だけしてました!
最初はほんと辛いですよね😅でもわりと泣きつかれて寝ちゃうんですよ、一時間くらい泣けばですが…💦でも泣くことは肺呼吸の練習にもなるしと思ってます😂
あとうちの娘は胎内音が好きなようでそれを流してますよー!あまりにも静かな空間よりホワイトノイズなどがあったほうがいいみたいです。それがあると床のきしむ音とかもかきけしてくれるので😆
ねんトレはじめは部屋にいてひたすらトントン声掛けして泣きつかれて眠くなるのを見届けて、なれてきたら部屋から出ていって、と少しずつ慣らしていきましたよ!もちろん赤ちゃんにも個性があるので絶対ねんトレが正解というわけでもないですし、はじめてのママリさんがその寝かしつけでストレスが無いのであればそのまま抱っこやそい乳での寝かしつけでもいいと思います!大人になってまでひとりで眠れない人なんていませんし😅ただ赤ちゃんは癖もまだ無いまっさらな状態ですから早めのほうがねんトレの成果はでやすいと思います!あとひとりで眠れるほうが赤ちゃんもぐっすり熟睡できると思います!うちの娘はねんトレでセルフねんねできるようになってからは起きぐずりも無くなりました😆眠るときと起きたときの状況が同じだと赤ちゃんも安心するようです。眠るときはお母さんがいたのに起きたらいない!とならないので😂