※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆら
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子に白湯を飲ませる時期と量について教えてください。


生後2ヶ月になる女の子育てています

白湯はいつ頃から飲ませていいんですか?
またどのくらい飲ませているかも知りたいです

コメント

deleted user

離乳食はじめるタイミングですね!
それまでは母乳やミルクの水分だけで十分です。

🐻🐢🐰

そのくらいの月齢のときは母乳やミルクで水分量は十分足りているのであえて飲ます必要はないそうです😊

又聞きになりますが白湯を飲ませることによってお腹の中のミルクが薄まってしまうから飲ませないでという医師もいるようです。この考え方は医師によって変わりそうですが🤔

めいめい

私も保健師さんに相談したことありますが白湯は飲ませなくていいと言われました!
母乳、ミルクで十分みたいです!

ままり

離乳食始めてから、
食事前にスプーン1口、食事後にスプーン2.3口飲ませてました😊
慣れてきたら少しずつ量を増やしていきましたよ❗️

それまでは母乳が水分補給代わりでした✨

nico☺︎

飲ませたかったらもう飲ませてもいいみたいですよ😊
母乳やミルクで水分補給は十分なので、ミルク欲しくて泣いちゃう太り過ぎのお子さんの場合にあげるくらいだと思います!